参拝客
2019/02/07
【球界ここだけの話(1530)】日本ハム・栗山監督、元日から精力的に始動「酒を飲んでいては駄目」
舞う中、山々に囲まれた仁木神社で参拝客をおもてなし。作務衣姿でおしるこを振る舞い、写真撮影に応じるなど触れあった。運試しのおみくじでは大吉を引き当て「初めて大吉を引いた」とビックリ。さらにおみくじの番号は第一番と「なかなか1番は引けないよね。財布に入れておく」と“吉兆スタート”を喜んだ。フルーツの里2019/02/07サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/03
元稀勢の里・荒磯親方が「最後のちょんまげ姿」で豆まき
た。集まった数千人の参拝客に福をお裾分け。「稀勢の里改め荒磯を襲名しました。現役中は大変お世話になりました。今日は多くの人に豆を渡せるように一生懸命投げます」とあいさつし、右腕で66回、豪快に豆をまいた。終了後には再びマイクを持ってあいさつし「ちょんまげ姿の豆まきは今年で最後になりますが、今後もよろ2019/02/03スポーツ報知詳しく見る
2018/02/19
羽生ゆかりの神社、参拝客20倍 韓国からのファンも
平昌五輪フィギュアスケート男子シングルで羽生結弦(23)が2大会連続の金メダルを獲得してから一夜明けた18日、羽生の「結弦(ゆづる)」という名前に似ていることから聖地となった「弓弦羽(ゆづるは)神社」(神戸市)は金メダルの願いがかなった御礼に来る参拝者でにぎわった。沢田政泰・宮司(64)によると「昨2018/02/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/06
【大相撲九州場所】白鵬 前人未到40回優勝へ異例ハイペース調整
鵬は詰め掛けた大勢の地元の参拝客を前にマイクを手に取ると「皆さんは私の活躍はテレビでよく見ていると思いますけど、私は何回優勝しているでしょう。39回?当たりです(笑い)。名古屋場所では通算勝ち星の歴代1位(1050勝)になりました。ここで皆さん、拍手ですよ!」と上機嫌であいさつ。続けて「皆さんに、こ2017/11/06東京スポーツ詳しく見る
2017/02/04
海老蔵、公開稽古でゲラゲラ笑う勸玄くんに「親の顔が見たい」
とともに参加した。海老蔵と勸玄くんが2人で参加した昨年に続き、麗禾ちゃんが初参加。パッチリとした瞳が母でフリーアナウンサー・小林麻央さん(34)にそっくり。ピンク色の着物姿で、参拝客へ元気いっぱい豆をまく様子に注目が集まった。夜は、東京・EXシアター六本木で主演舞台「六本木歌舞伎第2弾座頭市」の公開2017/02/04スポーツ報知詳しく見る
2017/01/03
ヤクルト川端、妹・友紀と正月恒例の餅まき行事に参加 「首位打者と全試合の出場が目標」
優勝と首位打者のタイトルを獲得した2015年の再現を誓った。「15年のようなシーズンをもう1度、送りたい。個人的には首位打者と全試合の出場が目標です」実家近くの同寺での餅まき参加は7年目。大勢の参拝客から大きな声援を受けた後、女子プロ野球、埼玉アストライア所属の妹・友紀内野手(27)と力強く餅をまいヤクルト ヤクルト川端 リーグ優勝 出場 出身地 参加 参拝客 友紀 友紀内野手 埼玉アストライア所属 女子プロ野球 川端慎吾内野手 正月恒例 目標 試合 餅まき参加 餅まき行事 首位打者 龍谷山水間2017/01/03サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/23
紀香&愛之助が京都で挙式 親族のみ20人が出席
ユネスコ)の世界遺産に指定されている由緒ある神社で、愛之助は黒紋付き、紀香は白無垢(むく)姿で朱色の相合い傘を差して社殿へ。参拝客ら約600人が沿道から「おめでとう」と祝福すると、2人は頭を下げて感謝の気持ちを表し、紀香は保育園児らに手を振って笑顔を見せた。約1時間の挙式後、2人はそろって報道陣の前2016/09/23スポーツ報知詳しく見る
2016/07/22
四国「お遍路」に暴言や暴行…訴えられた“62番目”の住職
62番目の宝寿寺(愛媛県西条市)の住職を高松地裁に提訴していた。訴状によると、住職は参拝者に対し、暴言を吐いたり、暴行を加えるなどたびたび問題を起こしていたというからビックリだ。八十八カ所巡りを終えるには、参拝客が各札所で、祈願や名前を書いた「納札」を奉納し、納経所で本尊の分身を紙に印刷した「御影」2016/07/22日刊ゲンダイ詳しく見る