母国モンゴル
2019/04/19
帰化決意の白鵬が狙う理事長の座 そして相撲界を待つ暗黒時代
らかになった。白鵬は母国モンゴルに同国の国籍離脱を申請したという。つまり、帰化の準備が整い、正式に動きだしたということだ。当の本人は巡業先で、「今の時点でどうこう言うのはまだ早い」と話したものの、「あとは結果を待つだけ」とも言っている。事実上、帰化申請を認めたような発言だ。白鵬は厳罰不可避か 春場所2019/04/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/12/10
貴ノ岩に「格闘家」転向の噂!? 過去には数々の“先輩”が…
興味を持っているという。第二の人生で輝ける可能性はあるだろうか。昨年10月の元横綱日馬富士の傷害事件では被害者だったが、一転して悪役になってしまった貴ノ岩。普段から尊大なところがあり、仲間内では、もともと評判が悪かった。母国モンゴルでも先輩の日馬富士に損害賠償を請求したことが批判を浴びて逆風にさらさ2018/12/10夕刊フジ詳しく見る
2018/10/31
貴ノ岩兄「モンゴル人は日本人のように物事を正しく理解する人は少ない」
ィヤさんが31日、フジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」(月~金曜後1・45)に電話出演。弟に対するモンゴルでのバッシングについて語った。貴ノ岩は慰謝料や治療費のほか、事件がなければ得られたと見込まれる給与、幕内力士に懸けられる懸賞金も遺失利益とし、計2413万5256円請求していたが、母国モンゴルフジテレビ系 モンゴル モンゴル人 事件 傷害事件 兄ルブサン・アディヤ 岩兄 幕内力士 平幕貴 慰謝料 懸賞金 損害賠償 横綱日馬富士 母国モンゴル 民事訴訟 治療費 直撃LIVEグッディ 遺失利益 電話出演2018/10/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/11
両横綱、危なげなく3連勝 白鵬涼しげに「反応できている」
早く動いて逃れ、右すくい投げ。「体が動いているから反応できている」と涼しい顔だ。11日は母国モンゴルの祭典「ナーダム」があり、自身の所有する馬が走るだけに「(自分も)頑張ります」と気合を込めた。鶴竜は右からの上手出し投げで崩し、正代を一蹴。一度も負けたことのない相手だったが「気楽にいかないで、集中し2018/07/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/02
白鵬、祖国で傷心の母に付き添う 栃ノ心の口上に驚き「なんか新しいね」
。夏場所後に帰国し、母国モンゴルで、父ムンフバトさんが4月に死去して以降、喪に服していた母タミルさんに寄り添ってきたという。「一つの区切りがついた。よし、また頑張ろう」と帰郷を機に気持ちも切り替わった様子だった。帰国中には新大関・栃ノ心(春日野部屋)が正式に誕生した。伝達式での口上が「親方の教えを守2018/06/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/19
証言バラバラ野放し 日馬富士暴行を収拾できない協会の愚
まったく聞こえず、関係者の証言は食い違っている。誰がウソをついているのか、そこに真実はあるのか。「ビール瓶殴打」の一報を受け、真っ先に“詳細”を語ったのは、3000キロかなたの母国モンゴルに拠点を置く元小結の旭鷲山(44)だ。同席者から聞いた話として、「態度が悪いとビール瓶で1回だけ思いっきり殴った2017/11/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/03/02
新横綱・稀勢の里も接近か 3月場所に“朝青龍注意報”発令
)。3月12日に初日を迎える3月場所では、いよいよ横綱として初めて土俵を踏むことになる。しかし、そんな角界のスターを「あの男」が見逃すはずがない。それが第68代横綱・朝青龍だ。現在は母国モンゴルでビジネスを展開しているが、ここにきてテレビやスポーツ紙などで取り上げられる機会が増えた。稀勢の里が優勝し2017/03/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/09/30
朝青龍の前例もあり…白鵬のモンゴル帰国に“余計な心配”
綱の白鵬(31)が、母国モンゴルに帰国した。「心と体を休めるため」だという。白鵬は足の故障などで先の秋場所を全休。12日には、右足親指の遊離軟骨除去手術を受けた。術後に断食を行い、157キロあった体重は「今は147キロ。内臓を休めて、体も軽い」と体調の良さをアピールしたが、7月の名古屋場所も10勝52016/09/30日刊ゲンダイ詳しく見る