もみじS
2018/12/13
【朝日杯FS】ニホンピロヘンソン「落ち着きがあっていい雰囲気」
の表情:栗東】新馬→もみじSと連勝中のニホンピロヘンソンは厩舎周辺で入念に引き運動。安達調教師「前走後に少しテンションが上がったので放牧に出したが、今は落ち着きがあっていい雰囲気ですね。1週前にビシッとやったので、直前は余力を残す感じにしたけど、状態は変わらずにきている。競馬が上手な馬だし、出たなり2018/12/13東京スポーツ詳しく見る
2017/12/16
【朝日杯FS】ダノンスマッシュ6枠12番に安田隆師「言う事なし」
が15日、決まった。もみじSで未勝利戦Vに続き、2連勝を決めたダノンスマッシュは6枠12番からのスタートに。安田隆師は開口一番「うん、言う事なし」と笑顔いっぱいだ。さらに「前に壁をつくりたいと思っていたからね。この枠ならうまくいきそう。道中で脚をためて競馬ができれば」と続けた。厩舎を支えたロードカナ2017/12/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/14
【朝日杯FS】ダノンスマッシュ「これで負けたら仕方がないくらいの気持ち」
ダノンスマッシュ。併せ馬のパートナーにまたがった安田翔調教師は「(テンの)ペースが遅いかなと思いましたが、あの時計ですから。動きも良かった」とホッとしたような表情を見せた。この日は厩舎周りの運動の後、プールでリフレッシュした。安田隆調教師「この調整が合っているみたいです。前走(もみじS=1着)よりも2017/12/14東京スポーツ詳しく見る
2017/10/31
【ファンタジーS】アーデルワイゼ 躍動感あふれる動き「叩いての上積みは見込める」
勝ちを決めると、続くもみじSでも牡馬相手に2着に好走。早々と頭角を現したアーデルワイゼ。この日は坂路単走で行われ、4ハロン52・4―12・5秒を馬なりでマーク。躍動感あふれる動きで上昇ぶりをアピールした。池添学調教師「叩いての上積みは見込めると思います。牝馬限定の重賞で、どういうレースをしてくれるか2017/10/31東京スポーツ詳しく見る
2016/12/14
【朝日杯FS】レッドアンシェルに“代打騎乗”するシュミノーの評価
たんだけどな」新馬→もみじSと連勝中のレッドアンシェルを管理する庄野調教師が、朝日杯FSに乗れなくなった主戦(福永は3日の阪神競馬で落馬負傷して療養中)に対して未練をのぞかせた。外国人騎手に乗り替われば「鞍上強化」と言われる昨今、トレーナーの言葉は新鮮に聞こえる。もっとも、今回のレッドアンシェルの場2016/12/14東京スポーツ詳しく見る
2016/12/13
【朝日杯FS】レッドアンシェル「あとはマイルの距離と坂のあるコースになってどうかだけ」
シェルはウッドで1周半のキャンター調整。久保智助手「前走(もみじS=1着)は追い切った後に疲れが出て、テンションも上がっていたんだけど、レースではすごい脚を見せてくれた。1週前にウッドで長めから負荷をかけたが、今のところ落ち着いている。あとはマイルの距離と(直線に)坂のあるコースになってどうかだけ」2016/12/13東京スポーツ詳しく見る
2016/12/12
【朝日杯FS】レッドアンシェル「ここ2走の切れ味を見ると楽しみはある」
ウッド6ハロン81・5―36・8―12・4秒。最後は少々脚勢が鈍ったが、僚馬をしっかりと競り落とした。庄野調教師「少しテンションが高い面を考慮しながらの調整。1週前追い切りはジョッキー(シュミノー)に確かめてもらったけど、いい感触をつかんだみたい。ここ2走(新馬戦&もみじSを連勝)の切れ味を見ると楽2016/12/12東京スポーツ詳しく見る
2016/10/17
【もみじS】レッドアンシェル直線鋭進2連勝 次走は朝日杯FS
「もみじS」(16日、京都)中団のインで脚をためた1番人気のレッドアンシェル(牡2歳、栗東・庄野)が、直線で力強く抜け出し無傷の2連勝を決めた。福永は「気性的に難しい馬なのでゲートインするまで気が抜けなかった。厩舎が何とか調整してくれたし体も良くなっていた」と安堵(あんど)の笑み。庄野師も「まだ伸び2016/10/17デイリースポーツ詳しく見る