残業代
2019/05/22
安倍政権が労働者イジメ 経営者が首切り自由の“改悪制度”
残業代ゼロの働かせ放題になるとして、国民から非難囂々の「裁量労働制の拡大」や「高プロ(高度プロフェッショナル制度)」に続き、安倍政権がまた新たな労働者イジメの制度をブチ上げた。職務や勤務地、労働時間などを限定して労使間で雇用契約を結ぶ「ジョブ型正社員(限定正社員)」のことだ。日本型雇用に限界も“本質ジョブ型正社員 制度 労働 労働者 労働者イジメ 労働者イジメ経営者 勤務地 安倍政権 改悪制度 改革 日本型雇用 明示企業 残業代 義務化規制改革会議 職務 裁量労働制 限定正社員 雇用契約 非難囂々 高度プロフェッショナル制度2019/05/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/12
怒り渦巻く厚労省ずさん「毎月勤労統計」組織的隠蔽は?過少支給総額537億円
動向の変化を把握するため、厚労省が都道府県を通じて毎月実施・公表しているものだ。調査項目は1人当たりの基本給や残業代など。従業員5人以上の事業所が対象で、従業員500人以上の場合は全てを調べるルール。しかし、東京都内では全数調査の対象が約1400事業所あったが、実際には3分の1程度しか調べられていな2019/01/12東京スポーツ詳しく見る
2018/01/18
裁量労働制を拡大 安倍政権がもくろむ“過労死法案”の中身
も審議されずに廃案となった「残業代ゼロ法案」や、年収1075万円以上の「高度専門職」の労働時間、割増賃金の規制を撤廃する「高度プロフェッショナル制度」(高プロ)の導入など、雇用破壊を促進させるものばかり。とりわけ、絶対に成立させてはならないのが、過労死を増やすと懸念されている「裁量労働制の拡大」だ。2018/01/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/01/09
カクイシ氏、佐藤秀峰氏に反論「感情あるのかよ」
アシスタントとしての残業代を請求することを宣言した漫画家のカクイシシュンスケ氏が、同件にコメントした漫画家の佐藤秀峰氏に対し激しく反論した。三田氏のもとでアシスタントとして11年7カ月働いていたカクイシ氏が7日、三田氏に対して未払いの残業代を請求することを宣言した。これに対し佐藤氏は8日、アシスタン2018/01/09日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/08
ドラゴン桜漫画家へ元アシスタントが残業代請求宣言
アシスタントとしての残業代を請求することを宣言した。三田氏はメディアで「アシスタントは週休3日、残業禁止」「業務効率化のため、絵を描く作業はデザイン会社に外注している」と明かし、漫画家の働き方改革だと注目を集めていた。これに対し、三田氏のもとでアシスタントとして17年4月まで約11年7カ月に渡り働い2018/01/08日刊スポーツ詳しく見る佐藤秀峰氏、アシスタントの残業代問題「モヤモヤ」
アシスタントとしての残業代を請求することを宣言した件について、「海猿」や「ブラックジャックによろしく」などの作品で知られる漫画家の佐藤秀峰氏がコメントした。カクイシ氏は7日、三田氏がメディアで「アシスタントは週休3日、残業禁止」などと明かし漫画家の働き方改革だと注目を集めていることに対し、自身が三田2018/01/08日刊スポーツ詳しく見る
2017/09/21
水面下で進む「野党共闘」…残業代ゼロ反対の連合がカギ
「国連総会から帰国後に決めるので、よろしくお願いしたい」。自民党の二階俊博幹事長は19日の党役員会で、安倍首相から、28日に召集される臨時国会の冒頭解散を検討していることを伝えられたと明かした。すでに臨戦態勢の安倍首相のアタマの中は「勝利→改憲」でいっぱいのようだが、そうは問屋が卸さない。「新しい内2017/09/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/10
「残業代払え!」真宗大谷派僧侶が怒りの激白 過労死ライン超える130時間の月も「まるでモノ扱い」
で雇用する一部僧侶に残業代を支払わず働かせていたことが問題となっている。僧侶の仕事は、「労働」と「自己研鑽(けんさん)」との境が曖昧とも言われるが、過労死が社会問題化する中、お坊さんの世界でもハードワークに対する目は厳しくなっているようだ。残業代の未払いが発覚したのは、東本願寺境内の研修施設「同朋会2017/05/10夕刊フジ詳しく見る