小原佳太
2019/03/26
小原、ロッキー聖地で「夢つかむ」 31日世界王座挑戦者決定戦/BOX
Fウエルター級5位の小原佳太(32)=三迫=が25日、同級4位のクドラティーリョ・アブドカクロフ(25)=ウズベキスタン=との世界王座挑戦者決定戦(30日=日本時間31日、米フィラデルフィア)に向け、成田空港発の航空機で渡米した。先週、ヘルペスを発症。3日間の完全休養を余儀なくされたが「おかげで疲れ2019/03/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/25
「最後はガッツだ」“ロッキー魂”を胸に小原佳太が渡米 30日挑戦者決定戦
カクロフ―同級5位・小原佳太(30日、米フィラデルフィア・2300アリーナ)IBF世界ウエルター級5位・小原佳太(32)=三迫=が25日、渡米前に成田空港で取材に応じた。30日に米フィラデルフィアで同級4位クドラティーリョ・アブドカクロフ(25)=ウズベキスタン=とのIBF世界同級挑戦者決定戦に臨む2019/03/25スポーツ報知詳しく見る小原佳太「緊張ない」3・30世界挑戦者決定戦に向け米国へ
Fウエルター級5位の小原佳太(32)=三迫=が25日、同級4位のクドラティーリョ・アブドカクロフ(25)=ウズベキスタン=との同級挑戦者決定戦(30日、米フィラデルフィア・2300アリーナ)に向けて成田空港から米国へ出発した。小原は東洋大卒業後、2010年8月にプロデビューし、日本、東洋太平洋スーパ2019/03/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/09
小原佳太 王座の再獲得に成功「モノがあるとないとでは安心感が違う。ホッとした」
、挑戦者の同級6位・小原佳太(31=三迫)が王者アルビン・ラガンベイ(23=フィリピン)に3回1分8秒TKO勝ちして4月に失った王座の再獲得に成功した。IBF同級7位の小原は24戦20勝(18KO)3敗1分け、初防衛に失敗したWBO同級15位のラガンベイは13戦10勝(9KO)3敗。4月の対戦では12018/08/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/12
小原佳太 2度目の防衛に失敗「もう少し守りでもよかった このスタイルじゃなかった」
ールで行われ、王者・小原佳太(31=三迫)が挑戦者で同級8位のアルビン・ラガンベイ(22=フィリピン)に2回2分36秒KO負けし、2度目の防衛に失敗した。年内の世界再挑戦へ向けて第1歩と位置づけていた試合だったが、まさかの結末。左フックの相打ちでダブルノックダウン。挑戦者はすぐに立ち上がったが、小原2018/04/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/14
小原佳太 KOで初防衛に成功「90%満足しているが…」
ールで行われ、王者・小原佳太(31=三迫)が挑戦者の同級5位・藤中周作(31=金子)に5回2分19秒KO勝ちして初防衛に成功した。今年8月に王座を獲得した小原は22戦19勝(17KO)2敗1分け、2度目の同タイトル挑戦も実らなかった藤中は26戦16勝(11KO)8敗2分け。約2年半ぶりの日本人対決で2017/12/14スポーツニッポン詳しく見る王者小原佳太が5回KO勝ちで初防衛 来年世界再挑戦へ「KOできてホッとしている」
後楽園ホール)王者・小原佳太(三迫)が同級5位の藤中周作(金子)を5回2分19秒KOで下し、初防衛に成功した。小原は19勝(17KO)2敗1分、藤中は16勝(11KO)8敗2分とした。5回、攻勢を強めると右ストレートでダウンを奪った。立ち上がり、サークリングでしのごうとする相手をじわじわと追い詰め、2017/12/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/10
小原佳太が新王者!「ランキングが取れたら世界への道を一歩、歩めたかな」
で行われ、同級1位・小原佳太(30=三迫)が同級5位ナロン・ボーンチャン(34=タイ)に2回2分43秒TKO勝ちして新王者となった。WBOの地域タイトル、WBOアジア・パシフィック王座は日本ボクシングコミッション(JBC)の公認後、今回が国内初のタイトル戦開催だった。スーパーライト級の日本、東洋太平ウエルター級王座決定 スーパーライト級 タイトル戦開催 パシフィック パシフィック王座 ボクシング 同級 国内初 地域タイトル 小原 小原佳太 後楽園ホール 日本 日本ボクシングコミッション 東洋太平洋王座 王者 WBO WBOアジア2017/08/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/13
小原佳太 7カ月ぶりの再起戦は白星「タイトルにも挑戦 世界を目指したい」
でIBF同級14位の小原佳太(30=三迫)が7カ月ぶりの再起戦を白星で飾った。13日に東京・後楽園ホールで行われたウエルター級8回戦で、元WBOアジアパシフィック同級王者のラリー・スィウー(34=インドネシア)に3―0の判定勝ち。戦績を20戦17勝(15KO)2敗1分けとした。スィウーは32戦24勝ぶり ウエルター級 スィウー 世界 再起戦 判定勝ち 小原 小原佳太 後楽園ホール 挑戦 東洋太平洋スーパーライト級王者 白星 IBFスーパーライト級王者エドゥアルド・トロヤノフ IBF同級 KO WBOアジアパシフィック同級王者2017/04/13スポーツニッポン詳しく見るボクシング 小原佳太が再起戦に判定勝ち 「ふがいない内容ですみません」
失敗し、再起戦に臨む小原佳太(三迫)が、元WBOアジアパシフィックウエルター級王者のラリー・スィウー(インドネシア)を3-0の判定(75-74、79-74、77-75)で下し、再起に成功した。小原は17勝(15KO)2敗1分け、スィウーは24勝(20KO)8敗となった。小原がタフなスィウーに手こずっ2017/04/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/11
【BOX】小原、リング下へ転落2回TKO負け…王座奪取失敗
・トロヤノフスキー―小原佳太(9月10日、ロシア・モスクワ)元東洋太平洋、日本スーパーライト級王者で、IBF世界同級3位の小原佳太(29)=三迫=が、世界初挑戦での王座奪取に失敗した。同級王者エドゥアルド・トロヤノフスキー(36)=ロシア=に挑んだが、2回1分35秒TKO負け。小原の戦績は16勝(1エドゥアルド・トロヤノフスキー プロボクシング世界戦 リング下 ロシア 世界 同級王者エドゥアルド・トロヤノフスキー 小原 小原佳太 日本スーパーライト級王者 東洋太平洋 王座奪取 王座奪取失敗 IBF世界スーパーライト級 IBF世界同級 TKO負け2016/09/11スポーツ報知詳しく見る
2016/09/09
小原 当日計量クリア IBF世界Sライト級タイトルマッチ
た。リミットは前日計量から10ポンド(約4・536キロ)以内で、挑戦者の同級3位・小原佳太(29=三迫)は前日の63・1キロから4・4キロ増の67・5キロで一発パス。一方、2度目の防衛を目指す王者エドゥアルド・トロヤノフスキー(36=ロシア)は前日の63・4キロより4・8キロ増の68・2キロで約302016/09/09スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/08
小原 所属ジム34年ぶり世界王者目指す
王者エドゥアルド・トロヤノフスキー(36=ロシア)はリミットより100グラム軽い63・4キロで、世界初挑戦の同級3位・小原佳太(29=三迫)は400グラムアンダーの63・1キロで、ともに一発パスした。小原が勝てば日本ジム所属選手では藤猛、浜田剛史、平仲明信に続きスーパーライト級4人目の世界王者。名門スーパーライト級 モスクワ モスクワ市内 ロシア 世界 世界王者 小原 小原佳太 平仲明信 所属ジム 日本ジム所属選手 浜田剛史 王者エドゥアルド・トロヤノフスキー 藤猛 防衛戦 IBF世界スーパーライト級タイトルマッチ2016/09/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/05
小原 敵地ロシアで世界初挑戦 ロシアは「知れば知るほど不安になりそう…」
ーパーライト級3位の小原佳太(29)が、9月9日にモスクワで同級王者エドゥアルド・トロヤノフスキー(ロシア)を相手に世界初挑戦すると発表した。会見した小原は「人生で一番大きな勝負。すべてをかけてベルトを取りにいく」と意気込みを語った。小原は昨年11月にマイアミで行われた指名挑戦者決定戦でドロー。再戦ボクシング モスクワ ロシア 世界 再戦予定 同級王者エドゥアルド・トロヤノフスキー 小原 小原佳太 指名挑戦者決定戦 挑戦 敵地ロシア 相手 迫ジム IBF世界スーパーライト級 IBF世界スーパーライト級タイトルマッチ2016/08/05デイリースポーツ詳しく見る