俳優生活
2019/06/22
“国宝級イケメン”吉沢亮インタビュー本5万部突破に出版関係者「日本を代表する俳優に」
展2019」をスタートさせた。写真展は同所で7月15日まで開催される。この写真集は、吉沢の俳優生活10周年を記念して作られたもの。吉沢の憧れの都市である英国のロンドンをはじめフランス・パリ、ベルギー・ブリュッセルなどで撮影を行った。気に入った場所はパリだそうで「やっぱり分かりやすくオシャレだなと思っ2019/06/22東京スポーツ詳しく見る
2019/01/27
また攻めるテレ東 深夜ドラマ3本は個性派俳優陣の秀作揃い
ラマ主演で恋愛から仕事モード光石研主演「デザイナー渋井直人の休日」。52歳、独身、おしゃれデザイナー渋井の切ない日常が描かれる。光石は若い女性の言葉に一喜一憂。俳優生活40年にして初の単独主演ドラマは意識高い系中年にぴったり!?「さすらい温泉♨遠藤憲一」は、遠藤が役者を引退して仲居になる;遠藤憲一 おしゃれデザイナー渋井 さすらい温泉 ほろ酔い気分 テレビ東京系 テレ東 デザイナー渋井直人 ドラマ 仕事モード光石研主演 俳優生活 個性派俳優陣 光石 単独主演ドラマ 月ドラマ主演 石原さとみ 系中年 遠藤2019/01/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/09
東根作寿英 芸能生活30周年記念舞台の見どころは「2時間ドラマ仕立て」
のゲネプロを行った。舞台は、これまで175本以上のドラマに出演し、中でも2時間サスペンスドラマに数多く出演してきた東根作の俳優生活30周年を記念したもの。東根作は1988年、現在の所属事務所のオーディションに合格し、芸能界デビュー。30年にわたる芸能生活を振り返り「自分自身、一生懸命やってきたが、一2019/01/09東京スポーツ詳しく見る
2018/12/06
「まんぷく」に加藤雅也、牧瀬里穂らの出演決定 加藤は30年ぶり朝ドラ
ていくが、池田に引っ越した後、福子が働く喫茶店のマスターとなるのが加藤。若い頃はイケメンの容貌を生かし、俳優を目指したが、関西弁へのこだわりが強すぎオーディションに受からず、池田に戻って喫茶店と始めたという設定だ。加藤は89年の「青春家族」以来の朝ドラ。30年ぶりの出演となることに「今年俳優生活302018/12/06デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/04
菅田将暉、タイトル55文字の10周年記念ブックを発売「経過した10年を一言にまとめることはできず…」
るものが造った何かのようだった。」(ワニブックス刊)を発売することを4日、発表した。今年、俳優生活10周年を迎えた菅田。約160ページほどで構成されるアニバーサリーブックはロングインタビューのほか、太賀(25)、二階堂ふみ(24)、山田孝之(35)、小栗旬(35)など共演歴のある役者たちも登場する。2018/12/04スポーツ報知詳しく見る
2018/10/25
石原さとみ「心から好きだと言える作品」主演女優賞
ずラブ」で主演男優賞を受賞した田中は「18年の俳優生活の集大成と思ってやっていたけど、実はスタートだった。まだまだ良い現場を作れるとか、もっともっと楽しめることがあるという感情が湧いてきた」と話した。同作で共演した吉田は、助演男優賞を受賞した。「ヒロインとして演じました」と会場を笑わせた。「演じたこ2018/10/25日刊スポーツ詳しく見る役所広司「自分の顔が好きじゃない」出演作品は見ず
映画祭では、JapanNow部門で俳優生活40年を迎えた役所の特集上映「映画俳優役所広司」が企画された。95年「Shallweダンス?」(周防正行監督)、97年「うなぎ」(今村昌平監督)、97年「CUREキュア」(黒沢清監督)、11年「キツツキと雨」(沖田修一監督)そして5月公開の「孤狼の血」(白石CUREキュア 今村昌平監督 俳優生活 出演作品 周防正行監督 孤狼 役所広司 映画俳優役所広司 月公開 東京 東京国際映画祭 東京国際映画祭オープニングセレモニー 沖田修一監督 特集上映 自分 黒沢清監督 EXシアター六本木 JapanNow部門 Shallweダンス2018/10/25日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/13
役所広司、芸能40周年に映画主演「出会えて幸せ」
あいさつに出席した。俳優生活40周年の節目に同作に出演したことを役所は「ギリギリ体力がもったのかな。こういう作品に出会えて幸せでした」と喜んだ。松坂桃李(29)は、役所の存在を「大きくて、分厚くて、遠いなと感じました」。昭和の終わりの広島県を舞台に、警察とやくざの攻防を描いた作品。ほかに江口洋介、真2018/05/13日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/05
鶴見辰吾、「日本代表の覚悟」20年代の朝鮮半島が舞台 11日公開の韓国映画「密偵」
ン監督)でも強烈な存在感を放つ。中学1年で芸能界に入り、俳優生活40年。最近は自転車やマラソンでもおなじみだが、体力の極限に向き合うことも、芸域を広げ、仕事にいい影響を与えている。映画は、日本統治時代の1920年代の朝鮮半島を舞台に、独立運動団体と日本警察の攻防を描くサスペンス。鶴見は警察のナンバー2017/11/05スポーツ報知詳しく見る
2017/10/12
キムタクが潜入捜査!東野圭吾氏原作映画「マスカレード・ホテル」で初の刑事役
作家、東野圭吾氏(59)の同名小説が原作で、ホテルに潜入捜査するエリート刑事役。主人公の教育係となるホテルの従業員役は、初共演の長澤まさみ(30)で、異色の美男美女バディが難事件を解決する。検事、総理大臣、アイスホッケー選手…。30年の俳優生活でさまざまな職業を演じてきたキムタクが初の刑事役に挑む。アイスホッケー選手 エリート刑事役 キムタク ホテル マスカレード・ホテル 人気作家 俳優生活 刑事役 原作 原作映画 同名小説 従業員役 教育係 映画 木村拓哉 東野圭吾 潜入捜査 総理大臣 美男美女バディ 鈴木雅之監督 長澤まさみ2017/10/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/06
久本雅美「一線越えてない」に天外「越えたないわ」
て来た男」、夜の部は俳優生活65周年の高田次郎が主演する「鼓(つづみ)」と「お染風邪久松留守」の4本立て。「お染め-」では渋谷天外と、新喜劇5回目の出演の久本雅美が貧乏な夫婦役で共演。久本が「天外兄さんに遊ばせてもらっています。変な意味ではなく、一線は越えていません」と言うと、天外は「おれも、その一2017/09/06日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/01
西田敏行が渥美清さんからかけられた、心の支えとなった一言
円)は、50年に及ぶ俳優生活の知られざる足跡を解き明かす一冊である。古希を前に半生を振り返った名優。故・渥美清さんと故・三國連太郎さんとの記憶、そして演じ残した大役とは―。(北野新太)痛快無比にして波乱万丈。一本の娯楽映画のような一冊は、たくさんの「へ~」に満ちている。例えば、西田がデビュー作で故・2017/04/01スポーツ報知詳しく見る
2017/02/26
多忙な斎藤工の“特技”「金縛り状態でラジオが聞ける」
経験のある俳優の青木崇高(36)、満島真之介(27)と、フリートークで多忙な俳優生活などを語り合った。斎藤は、映画「昼顔」(6月公開予定)、青木は映画「雨にゆれる女」(3月2日公開)や劇団☆新感線の舞台「髑髏城の七人」(3月30日から6月12日)、満島は映画「無限の住人」(4月29日公開)など出演作2017/02/26スポーツ報知詳しく見る
2017/01/24
阿部寛、いろいろな役をやるようになったのは「20代のコンプレックスから」
~金曜・後12時)に俳優生活30年を迎えた阿部寛(52)が出演し、様々な役をこなすようになったのは「20代のころのコンプレックスにある」ことを語った。阿部はこれまで同番組に6回出演し、今回が7回目。黒柳徹子(83)から「俳優を辞めたいと思ったことはないか」と問われると、「一度もない」とキッパリ。端正2017/01/24スポーツ報知詳しく見る
2016/09/17
佐藤健 結婚は「30代のうちに」 希望はボリビア挙式!?
材に応じた。佐藤は「俳優生活10週年を記念して、ずっと行きたかったウユニ塩湖に行かせてもらった。こんな素敵な写真展まで用意していただいて、10年やってきて、いいことあったなと」としみじみ。今回、撮影で行ったボリビアのウユニ塩湖は「5年ぐらい前に写真で見てから、いつか、死ぬまでに行きたい場所第1位だっ2016/09/17スポーツニッポン詳しく見る