ワンペース
2018/08/20
【新潟2歳S】エルモンストロ「長い新潟の直線をクリアできるかがポイント」
5秒遅れ。6ハロン84・2―38・5―12・3秒。年長馬を追走したとはいえ、ラストはやや伸びあぐねた。少々不満の残る内容。岸本助手「ハミに乗っかってしまう面がある。ハナを切った初戦もそれが理由のようだし、ワンペースなタイプかも、とジョッキーは言っていた。長い新潟の直線をクリアできるかがポイントだね」2018/08/20東京スポーツ詳しく見る
2018/03/17
【阪神新馬戦】フラテッリ差し切る ルメール「ダート馬らしい走り」
くり運ぶと直線はロングスパートを決めて差し切った。「跳びが大きくてダート馬らしい走りだった」とルメール。南半球産の遅生まれで馬格は536キロという大型馬。まだ緩さが残る現状だけに伸びしろはまだまだある。「ワンペースだがスタミナがある。長くいい脚を使えるし、距離は延びてもいいね」と力強い走りを称えた。2018/03/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/14
【フェブラリーS】テイエムジンソク 悲願へウッドラスト12・2秒「何とかGIを取りたい」
単走。以前のように序盤からガツンと行きたがる面を見せることなく、ゆったりとラップを刻んでいく。3コーナーから徐々にスピードに乗って直線へ。ワンペース型だけに派手にはじけることはない。だが、どこまで行っても止まらない。傑出したスピードの持続力を示すように、ゴールまでしぶとく伸びて6ハロン82・2―372018/02/14東京スポーツ詳しく見る
2017/09/24
【阪神新馬戦】ドンアルゴス初陣V 庄野師「距離が延びても良さそう」
末脚で、2着アルムフォルツァとの接戦を半馬身差制した。加藤は「跳びが大きな馬だが、上がり勝負にもしっかり反応してくれました」と笑顔。庄野師は「調教は先週の新馬を勝った馬(リュクスポケット)と五分に動けていた。相手に並ばれてからもしぶとかったね。ワンペースの走りなので距離が延びても良さそう」と今後の活2017/09/24スポーツニッポン詳しく見る