男盛り
2019/06/08
【男盛りはこれからだ!!60代元気の秘訣】8時間「睡眠」で脳と体を守る…疲労時は昼に「仮眠」も 作曲家・鈴木キサブローさん
★作曲家・鈴木キサブローさん(66)(下)昭和、平成、令和とヒット曲を紡ぎ続ける作曲家、鈴木キサブローさん(66)。最近は健康管理に気づかっているそうです。その食習慣、朝はというと-。「食事は1日2回。朝食がみなさんの昼食と同じくらいの時間ですからしっかり食べます。おかずも好きなものを食べて白飯も大2019/06/08夕刊フジ詳しく見る【男盛りはこれからだ!!60代元気の秘訣】8時間「睡眠」で脳と体を守る…疲労時は昼に「仮眠」も 作曲家・鈴木キサブローさん
★作曲家・鈴木キサブローさん(66)(下)昭和、平成、令和とヒット曲を紡ぎ続ける作曲家、鈴木キサブローさん(66)。最近は健康管理に気づかっているそうです。その食習慣、朝はというと-。「食事は1日2回。朝食がみなさんの昼食と同じくらいの時間ですからしっかり食べます。おかずも好きなものを食べて白飯も大2019/06/08夕刊フジ詳しく見る
2019/06/03
【男盛りはこれからだ!!60代元気の秘訣】健診結果を見て楽しみながら体調管理 作曲家・鈴木キサブローさん
★作曲家・鈴木キサブローさん(66)(上)昭和・平成、そして令和と名曲を生み出し続ける作曲家、鈴木キサブローさん(66)。歌謡曲全盛期だった30代の頃は、想像を絶する忙しさだったようです。「飯も食わずに仕事するほど忙しく。かといって酒の量は増えるばかりでした。食べずに飲んでるから体にいいわけがない」2019/06/03夕刊フジ詳しく見る
2019/05/27
【男盛りはこれからだ!!60代元気の秘訣】笑顔が最高の薬…「60歳からは悔いのないように楽しむ!」 「ウクレレピクニック」主催者、デビット・スミスさん
日本最大級のウクレレイベント「ウクレレピクニック」(8月17-18日、横浜大さん橋国際客船ターミナル大桟橋ホール)が今年で20周年を迎えます。日本、ハワイのアーティストが一堂に会し、1日3万人以上のハワイアンファンが集結。その主催者が、「レイランド・グロウ」社長のデビット・スミスさん(62)。東京生アメリカ ウクレレイベント ウクレレピクニック スミス デビット ハワイ ハワイアンファン 主催者 国籍保護 日本 日本最大級 日米ハーフ 東京 東京生まれ 桟橋ホール 横浜大 橋国際客船ターミナル 渡辺プ 男盛り2019/05/27夕刊フジ詳しく見る
2019/05/18
【男盛りはこれからだ!!70代元気の秘訣】「週2回のトレーニング」と「ドルツで歯磨き」 トリンプ・インターナショナル・ジャパン元社長、吉越浩一郎さん
「僕の毎日が本生(ほんせい)。日々、人生を楽しんでますよ」と満面の笑みで語るのは、トリンプ・インターナショナル・ジャパンの元社長で現在は吉越事務所を構える吉越浩一郎さん(72)。「本生」とは「本当の人生」を意味するそうです。元来ポジティブ志向だそうですが、上智大学からドイツのハイデルベルク大へ留学し2019/05/18夕刊フジ詳しく見る
2019/05/14
【男盛りはこれからだ!!70代元気の秘訣】建築家・風水研究家・馬主のDr.コパ、血液クレンジングでスリム化!
令和第1弾は、日本に風水ブームを巻き起こしたDr.コパさん(72)。「馬主」としても有名ですが、きっかけは?「常に楽しく暮らすのが僕の信念。元気でいるためには刺激が必要なんだけど、その刺激も喜びに変わるものじゃないといけない。サラブレッドが好きで馬を持つことにしたら、レースの成績にドキドキするし、勝2019/05/14夕刊フジ詳しく見る
2019/04/17
【男盛りはこれからだ!!80代元気の秘訣】山本信太郎さん ナイトクラブ成功の秘訣は…「酒を飲んでも飲まれるな」
★伝説のナイトクラブ「ニューラテンクォーター」元社長・山本信太郎さん(上)昭和34(1959)年、東京・赤坂に戦後の復興から高度成長期へと駆け上る日本の夜を彩ったナイトクラブ「ニューラテンクォーター」が誕生しました。社長を務めた山本信太郎さん(83)は、いわば夜の社交界の証言者。東洋一のナイトクラブ2019/04/17夕刊フジ詳しく見る
2019/03/30
【男盛りはこれからだ!!70代元気の秘訣】情熱胸に「117歳まで生きる」 V・ファーレン長崎社長・高田明(下)
★V・ファーレン長崎社長高田明さん(下)現在は、プロサッカークラブ「V・ファーレン長崎」の社長として地元愛を注ぐ高田明さん(70)。ジャパネットたかた時代も本社のある長崎県佐世保市に自社スタジオを作り、通販番組のパイオニアとして全国区の人気に押し上げました。「V・ファーレン長崎は以前からジャパネット2019/03/30夕刊フジ詳しく見る
2019/03/23
【男盛りはこれからだ!!70代元気の秘訣】食事は「1日1・5食」 ジャパネット引退後も元気なV・ファーレン長崎社長・高田明(上)
独特の声と語り口調でテレビショッピングをエンターテインメントに引き上げた高田明さん(70)。現在はプロサッカークラブ「V・ファーレン長崎」の社長として精力的に活動しています。2015年にジャパネットたかたを引退した際に、迷いはなかったのでしょうか。「迷いはまったくありませんでした。還暦を過ぎた頃から2019/03/23夕刊フジ詳しく見る
2019/03/16
【男盛りはこれからだ!!70代元気の秘訣】「基本は全てロックから。死ぬまでR&Rジジイ」 ファッション・プロデューサー、四方義朗さん
★ファッション・プロデューサーの四方義朗さんファッション・プロデューサーとして1980年代のファッションブームを牽引、現在もモデル、タレントとして活躍する四方義朗さん(70)。ライダース・ジャケットをおしゃれに着こなし、ダンディーに登場しました。「正直、自分の年齢を感じたことがないんだよね。次々に新2019/03/16夕刊フジ詳しく見る
2019/03/11
【男盛りはこれからだ!!70代元気の秘訣】朝に「野菜たっぷりのみそ汁」で病気知らずに
★日本くすり教育研究所代表理事・加藤哲太さんプロ薬剤師で、東京薬科大学教授を経て現在は「一般社団法人日本くすり教育研究所」の代表理事を務める加藤哲太さん(71)に元気の秘訣を聞きました。加藤さんが教授として薬学生に教えるにあたりこだわってきたのは、「人間性豊かな薬剤師」を育てることだそうです。そしてみそ汁 プロ薬剤師 一般社団法人日本くすり教育研究所 代表理事 加藤 加藤哲太 子供たち 教授 日本くすり教育研究所代表理事 東京薬科大学教授 男盛り 病気知らず 秘訣 薬剤師 薬学生 薬物乱用防止 薬育 適正使用 野菜たっぷり2019/03/11夕刊フジ詳しく見る
2019/02/25
【男盛りはこれからだ!!70代元気の秘訣】ビールの栓抜いたことも!? きれいで強い「歯」にこだわり 俳優・杉良太郎さん
★俳優・歌手杉良太郎さん(下)ドラマ「下町ロケット」(2015年、TBS系)の撮影終了を待って、大動脈弁狭窄症の手術を受けたベテラン俳優の杉良太郎さん(74)。術後に医師や看護師が「痛み止め」を勧めるも断ったそうです。「痛くないのに痛み止めを使う必要ないですよね。昔から痛みに強かった。若い頃に椎間板2019/02/25夕刊フジ詳しく見る
2019/02/18
【男盛りはこれからだ!!70代元気の秘訣】傍らにAED…心不全押して撮影 俳優・歌手、杉良太郎さん
★俳優・歌手杉良太郎さん(上)歌に芝居、ボランティア活動と風格と存在感たっぷりの杉良太郎さん(75)。TBS系の人気ドラマ「下町ロケット」で大企業の社長を演じた際も、観る人を圧倒する演技で大反響でした。ところが、視聴者が想像もつかない過酷な状況下での撮影だったそうです。「撮り終えた2015年の12月2019/02/18夕刊フジ詳しく見る
2019/02/12
【男盛りはこれからだ!!60代元気の秘訣】俳優・長谷川初範、重度のぜんそくをスポーツで克服
人気ドラマ「101回目のプロポーズ」で浅野温子さんの亡き恋人役を演じ、多くの女性をときめかせた俳優の長谷川初範さんは現在63歳。昨年の舞台「No.9-不滅の旋律-」での好演に引き続き、現在はミュージカル「キューティ・ブロンド」(2月11-28日、東京・シアタークリエほか)の稽古に励む日々。大阪公演ま2019/02/12夕刊フジ詳しく見る
2019/02/06
【男盛りはこれからだ!!70代元気の秘訣】野菜ジュースとヨーグルトで免疫力アップ 日本医師会会長・横倉義武さん
人生100年時代の今、健康は何よりの財産。信頼できるかかりつけ医は頼りになる存在です。今回は、「国民と共に歩む医療の専門家集団」として、私たち国民の健康を担う第19代日本医師会長、横倉義武さん(75)にお話を伺いました。横倉さんは、福岡で長年にわたり医師として病院を営み地域医療に貢献、9年前に日本医2019/02/06夕刊フジ詳しく見る
2019/01/30
【男盛りはこれからだ!!70代元気の秘訣】ゴルフでの出会いは「発見の連続」 ソニー社外取締役・原田泳幸さん
アップルコンピュータ(現・アップル)の日本法人で代表取締役を務め、現在もソニー社外取締役など多忙な日々の原田泳幸さんは、昨年12月、古希を迎えたばかり。この節目にライフワークとしていたトライアスロンを一時休止、ゴルフに打ち込むようになったそうです。その理由は、トライアスロンのレース中に起きたアクシデ2019/01/30夕刊フジ詳しく見る
2019/01/21
【男盛りはこれからだ!!70代元気の秘訣】ソニー社外取締役・原田泳幸さん(上) マラソンで頭をクリアに…ストレス解消!
平成に起きたIT革命で私たちの生活は大きく変わりました。現在の生活の必需品はスマホ、タブレット、PCという人も多いはず。そのIT社会を牽引するアップルコンピュータ(現・アップル)の日本法人で社長を7年間務めた原田泳幸(えいこう)さん(70)に聞きました。アップル退任後も日本マクドナルド、ベネッセコー2019/01/21夕刊フジ詳しく見る
2019/01/15
【男盛りはこれからだ!!60代元気の秘訣】俳優・梅沢富美男(下) 妻の手作りドレッシングで野菜モリモリ
大衆演劇界で“下町の玉三郎”として一世を風靡。芝居から歌、バラエティーまで大活躍の俳優、梅沢富美男さん(68)。花形役者だった父・梅沢清と母が率いた「梅沢劇団」は、一時期客足が遠のき、貧しい生活も経験したそうです。「映画やテレビが人気になって、両親の劇団は収入が激減。学校に通うため福島のおばあちゃん2019/01/15夕刊フジ詳しく見る
2019/01/04
【男盛りはこれからだ!!70代元気の秘訣】「週3回は肉を食べます」 チェッカーズや中森明菜の楽曲手がけた作曲家・芹澤廣明さん
作曲家・芹澤廣明さん(70)は古希を迎えた今年6月、全米デビューを果たし話題となりました。チェッカーズ、中森明菜やアニメの名曲「タッチ」など数多くの楽曲を世に送り出して35年。その節目にご自身の新曲「LightItUp!」をリリース。全編英語で、ご苦労はなかったのでしょうか。「苦労はぜんぜんしなかっ2019/01/04夕刊フジ詳しく見る
2018/12/11
【男盛りはこれからだ!!80代元気の秘訣】ジャーナリスト・田原総一朗さん 朝食後は散歩、睡眠7時間キープ
平成最後の師走となりました。イルミネーションに彩られた街は「インスタ映え」を狙い写真を撮る人で賑わっています。1億総メディア時代となった平成は、個人がSNSで簡単に発信でき、あふれる情報はまるで「ファストジャーナリズム」。その一方で独自のジャーナリズムで人々を惹きつけ続ける人がいます。現役バリバリの2018/12/11夕刊フジ詳しく見る
2018/11/17
【男盛りはこれからだ!!60代元気の秘訣】来年還暦のレジェンド 実業家・加藤鷹さん、食事は1日1回、サプリメントも愛用
今回のゲストは、幅広い世代の男性から絶大な支持がある“レジェンド”、加藤鷹さん。来年5月で60歳とは思えない若々しさで進化し続けています。2013年末に、AV男優を引退した後は、株式会社加藤鷹商店を設立、タレント活動とともに「心の問題」に取り組み、各地でのセミナーを行っています。そのバイタリティーの2018/11/17夕刊フジ詳しく見る
2018/11/12
【男盛りはこれからだ!!60代元気の秘訣】FXデイトレーダー・岡安盛男さん 赤ワイン2杯でアンチエイジング
もうすぐボージョレ解禁(15日)。猛暑だった今年は上々の出来のようです。今回はワインが縁で交流があるFXデイトレーダーの岡安盛男さん(65)にお話を伺いました。トレーダーとして活躍する前は、オランダ、カナダ、オーストラリア、フランスなどの名だたる銀行で20年ほどバンカーとしてキャリアを積み、19982018/11/12夕刊フジ詳しく見る
2018/11/05
【男盛りはこれからだ!!60代元気の秘訣】ピナクル会長・安田育生さん 年1回、5日間の「断食道場」へ
晩秋を彩る紅葉が美しい季節となり、ゴルフ好きにはベストシーズンですね。今回は、年間100ラウンドは欠かさないという、ピナクル株式会社の安田育生代表取締役会長(65)に話をうかがいます。元リーマン・ブラザーズ日本代表で、日本におけるM&Aの草分けとして多くの案件を成功に導き、日本のみならず世界経済にな2018/11/05夕刊フジ詳しく見る
2018/10/24
【男盛りはこれからだ!!60代元気の秘訣】俳優・剛たつひとさん(上) 今も「飛び出せ!青春」 カラダの小さなサインを見逃さない
みなさんの青春ドラマといえば何でしょう?「青春学園シリーズ」はどれも名作ばかりでしたが、特に1972年2月から1年間放送された「飛び出せ!青春」(日本テレビ系)の人気は絶大でした。落ちこぼればかりの太陽学園に赴任した河野先生(村野武範)がサッカー部員を奮い立たせる熱いドラマは、生徒役も個性派ばかり。2018/10/24夕刊フジ詳しく見る
2018/10/13
【男盛りはこれからだ!!60代元気の秘訣】出版プロデューサー・河合正人さん 春と秋にウオーキングダイエット
ようやく秋晴れに恵まれる日も出てきた10月。ファッションが楽しめる季節ですね。読者の皆さんなら、アメリカントラッドやヨーロピアンスタイルでオシャレを楽しんだ世代でしょうか。ジャケットを着こなす男性はステキです。メンズ・ファッション界で話題となった写真集『JapaneseDandy』と、その続編『Ja2018/10/13夕刊フジ詳しく見る
2018/10/06
【男盛りはこれからだ!!60代元気の秘訣】作詞家・売野雅勇さん 玄米食で体重コントロール
今や「人生100年時代」。経験がモノを言う60代、70代はますます輝きを増す世代です。そんな方々の「元気の秘訣」をご紹介する新連載。第1回の登場は作詞家・売野雅勇(まさお)さん(67)です。◇中森明菜に荻野目洋子、チェッカーズ、ラッツ&スター…。ヒット曲を次々と繰り出し、多忙を極めた売野さんの20代2018/10/06夕刊フジ詳しく見る
2018/04/26
TOKIO山口達也メンバー、強制わいせつ容疑 番組共演者にキス強要
類送検していたことが25日、捜査関係者への取材で分かった。2年前に元モデルの妻と離婚した後も、爽やかな朝の顔としてテレビを中心に活躍。所属するジャニーズ事務所はこの日、山口メンバーの不祥事を謝罪するとともに、被害者と和解したことを文書で発表した。46歳の男盛り。歌番組やバラエティー、CMで活躍するバキス キス強要女子高生 ジャニーズ事務所 ベース担当 人気グループ 山口メンバー 山口達也メンバー 強制わいせつ容疑 捜査関係者 歌番組 男盛り 番組共演者 被害者 TOKIO TOKIO山口達也メンバー2018/04/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/24
六平直政「嘘の戦争」草なぎ剛を絶賛「男盛り 素晴らしい役者に成長」
故蜷川幸雄さん演出舞台の常連として知られる個性派俳優・六平直政(62)が24日放送のフジテレビ「嘘の戦争」(火曜後9・00)第3話にゲスト出演する。昨年大みそかをもって解散した「SMAP」の草なぎ剛(42)が主演。2015年1月クールに放送され、好評を博した「銭の戦争」に続く“復讐シリーズ”第2弾。2017/01/24スポーツニッポン詳しく見る