関脇琴勇輝
2016/05/19
稀勢の里、白鵬ともに12連勝!13日目は直接対決
れながらも引き落としで下し、同じく全勝の大関稀勢の里は照ノ富士を押し出しで破りともに12連勝を飾った。13日目は両者が直接対決する。横綱日馬富士は関脇琴勇輝を寄り切りで退け、10勝目を挙げた。横綱鶴竜は琴奨菊に寄り切りで敗れ3敗目を喫し、賜杯争いから脱落した。遠藤は大砂嵐を押し出し、栃ノ心は大栄翔を2016/05/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/16
稀勢の里、綱とりへ全勝ターン「集中してやれている」/夏場所
34)を押し出し、初日からの8連勝で勝ち越し。関脇琴勇輝(25)を下して、全勝を守った横綱白鵬(31)と並び首位を守った。横綱日馬富士(32)、大関豪栄道(30)はともに1敗を堅持。平幕栃煌山(29)が敗れ、1敗は2人になった。見栄えが、映える。大きくみえる。相手を正面に置いて、体の軸は少しもぶれな2016/05/16サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/10
桃色まわしの宇良、関取で初白星!立ち位置分からず初々しさも/夏場所
た。今場所が綱とりとなる大関稀勢の里(29)は新関脇琴勇輝(25)を押し出し連勝。2連覇を狙う横綱白鵬(31)は平幕宝富士(29)を寄り切り、魁皇(現浅香山親方)を抜いて単独史上1位の幕内880勝目を挙げた。横綱、大関陣がそろって初日から2連勝するのは、平成19年夏場所以来9年ぶり。館内からの歓声が2016/05/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/09
白鵬、宝富士下し“魁皇超え”史上1位の幕内880勝目!/夏場所
皇を抜いて、単独1位となる880勝目を挙げた。白鵬は、かち上げで宝富士の体勢を崩すと、そのまま一気に寄り切る厳しい相撲。盤石な相撲で初日から連勝となった。先場所で13勝を挙げ、今場所での活躍が期待される大関稀勢の里は、関脇琴勇輝を押し出して2連勝。敗れた琴勇輝は「手数が足りませんでした」と残念がった2016/05/09サンケイスポーツ詳しく見る