横振り
2019/04/16
【東都大学2部】音楽、夕日にとんかつパワー、日大149キロ右腕・小谷野楽夕が8回1失点で先勝
最長8回を3安打1四球1失点に抑え、今季初白星を挙げた。2回に先制ソロを浴び、直後の二塁打から1死三塁とされたが、追加点は許さない。12日の専大戦から中3日で右腕の位置を下げ、高校時代のスリークオーターに変更。「タテ振りから横振りのイメージで、コントロールを意識した」。自己最速にあと1キロに迫る142019/04/16スポーツ報知詳しく見る
2019/02/03
【ヤクルト】早出練習で珍しいバット投げ 石井打撃コーチの発案
クルトは3日、早出練習で珍しいバット投げが行った。右翼ポール付近でスイングすると同時に中堅方向へバットを放り投げるトレーニング。西浦、渡辺、村上らが挑んだ。練習は石井打撃コーチの発案。「選手のストレス発散」と冗談を交えながら「(スイングが)横振りになっちゃうと、真っすぐ飛ばせない」と目的を説明した。2019/02/03スポーツ報知詳しく見るキャンプのストレス発散?!ヤクルト若手が異色の“バット投げトレ”
撃コーチの指導のもと、渡辺、村上ら若手が、南国の青空に向かって豪快にバットを放り投げた。フォロースルーまでのスイング軌道を確認するのが狙い。「選手のストレス発散だよ」と笑った石井打撃コーチは「横振りになっていたら、真っすぐ飛ばしていけないからね」と説明した。ちなみに、バットは折れたものを再利用した。2019/02/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/20
阪神・藤浪、開幕先発“黄”信号 金本監督は失望感隠せず「ストライク取るのに四苦八苦」
の立場は変わった。結果が出なければ、開幕当初は先発要員から外される可能性がある」と見る。2月のキャンプでは制球難を克服するため、投球フォームの改造に取り組んだ。荒れ球の原因である腕の横振りを、踏み出す左足の位置から変えて矯正するのが狙いだった。言葉にすれば簡単だが、体に覚えこませるには時間がかかる。2018/03/20夕刊フジ詳しく見る
2018/01/16
ソフトB中田、仙さんの「闘」球受け継ぐ 中日「20」の魂も
を明かした。投球の安定を目指し、上から投げ下ろすフォームを再構築。中日時代に背負った背番号20の代名詞、故星野仙一氏から学んだ闘志も胸に、先発ローテ再定着へ気合十分だ。近年は試合終盤やペナントレースの佳境で存在感を発揮できずモヤモヤ…今年はもういっちょ、投げたいんや!■横振り→縦振りに強い日差しと不2018/01/16西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/13
ソフトB加治屋、久保新コーチ助言 投球フォーム改善
投球時に)足を上げた際に軸が倒れていた影響で、腕が横振りになる癖を指摘されました。上からたたくイメージで投げると強い球が投げられた」。プロ4年間で未勝利のドラ1右腕は、近鉄時代に岩隈(現マリナーズFA)を育てた実績もある名コーチの言葉に熱心に耳を傾けていた。=2017/11/13付 西日本スポーツ=2017/11/13西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/25
雄星“反則投球”指摘受けフォーム改造へ「難しいけどやるしかない」
クイックで投げることはリスク。腕も横振りになるし、今まで積み上げたモノが台無しになる。右足を(高く)上げて投げる形になる」と語った。現在の投球フォームの原形は4月21日の日本ハム戦(メットライフドーム)。「良い感じだった」と左足にきっちり体重が乗る形で1安打完封勝利を挙げた。だが、審判団に指摘も受け2017/08/25スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/30
ロッテ チェン、CS先発名乗り 7回3失点力投「テンポ良かった」
先発に名乗りを上げた。初回1死二、三塁から中田のゴロを三塁・中村がトンネルし2失点し、2回にも渡辺に1号ソロを浴びる。それでも「初回に腕が横振りになっていたのを落合さん(投手コーチ)に言われて修正した」と、3回以降は立ち直った。中田から2打席連続三振を奪うなど、8奪三振。7回に守備の乱れもあり1死一2016/09/30スポーツニッポン詳しく見る