ゴールドクイーン
2019/05/31
【古馬次走】ゴールドクイーン スパーキングレディーCへ
って令和最初の重賞ウイナーとなったゴールドクイーン(牝4=坂口、父シニスターミニスター)は29日のさきたま杯(浦和ダート1400メートル)が補欠1番手で出走がかなわなかったため、スパーキングレディーC(7月4日、川崎ダート1600メートル)に照準を合わせていく。「引き続き厩舎で調整します」と坂口師。2019/05/31スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/01
【かきつばた記念】令和最初の交流重賞はゴールドクイーンが逃げ切りV
綱を執った2番人気のゴールドクイーン(牝4歳、父シニスターミニスター、栗東・坂口智康厩舎)が逃げ切りVを飾った。通算5勝目は、昨年の葵S以来の重賞2勝目。今年3月から開業した坂口智康調教師にとっては初めての重賞制覇となった。勝ち時計は1分25秒1。好位から運んだ1番人気のヤマニンアンプリメ(鮫島良太2019/05/01スポーツ報知詳しく見る
2018/07/16
【バーデンバーデンC・後記】タマモブリリアン叩き合い制しオープン初勝利
ら、直線を向くと力強い伸び脚を発揮。一完歩ごとに差を詰め、逃げ粘るゴールドクイーンとの叩き合いをアタマ差制して、オープン初勝利を手にした。騎乗した津村は「すごく落ち着きがあって、いい雰囲気だった。内枠に逃げ馬がいたので、位置取りは予定通り。直線は2着馬もしぶとかったけど、力のあるところを見せてくれた2018/07/16東京スポーツ詳しく見る
2018/07/11
【バーデンバーデンC】千二のスぺシャリスト厩舎が送り出すゴールドクイーンを警戒
【バーデンバーデンC(日曜=15日、福島芝1200メートル)栗東トレセン発秘話】栗東でスプリント戦に強い厩舎といえば、真っ先に名前が挙がるのはロードカナロア、カレンチャンなどを育て上げた安田隆厩舎だろう。では次に挙がるのは?「ウチちゃうか。1200メートルになったら、ウチの厩舎は結構強いで」自らアピ2018/07/11東京スポーツ詳しく見る
2017/08/30
【小倉2歳S】新馬戦を1分08秒5で快勝モズスーパーフレア 称賛の陰で聞こえてきたこんな噂
ニックス賞を連勝したゴールドクイーンを管理する坂口調教師は、翌週の小倉競馬場で松若の師匠でもある音無調教師からこんなことを言われたそうだ。「新馬を勝ったら、(松若)風馬は(小倉)2歳Sでウチの馬に乗りますので」宣言通り、音無厩舎のモズスーパーフレアは新馬戦を快勝。松若とのコンビで小倉2歳Sに名乗りをゴールドクイーン フェニックス賞 モズスーパーフレア 坂口調教師 宣言通り 小倉 小倉競馬場 小倉芝 快勝 快勝モズスーパーフレア 松若 松若騎乗 栗東トレセン発秘話 音無厩舎 音無調教師 風馬 馬戦2017/08/30東京スポーツ詳しく見る
2017/08/13
【フェニックス賞】ゴールドクイーン好発から逃げて後続完封
権を握った8番人気のゴールドクイーン(牝2歳、栗東・坂口)が、そのまま後続を完封。ダートでの新馬勝ちから芝に転じた今回も、スピードでライバルを圧倒した。松若は「いいスピードを見せてくれました。芝もこなしてくれたので、選択肢が広がりました」と笑顔を見せた。坂口師は「様子を見ながらになりますが、小倉2歳2017/08/13デイリースポーツ詳しく見る