横綱不在
2019/01/26
横綱白鵬「右膝血腫、左足関節炎」で休場 右の膝、足首に痛み 3横綱不在に
「大相撲初場所・14日目」(26日、両国国技館)優勝を争っていた横綱白鵬(33)=宮城野=が14日目の26日、休場を届け出た。日本相撲協会に「右膝血腫、左足関節炎で今後1週間の加療を要する見込み」との診断書を提出した。全休明けの今場所は初日から10連勝とトップを走ったが11日目から3連敗。トップの座2019/01/26デイリースポーツ詳しく見る白鵬、右膝血腫などで14日目から休場…2場所連続で3横綱不在に
大相撲の横綱・白鵬(33)=宮城野=が26日、日本相撲協会に「右膝血腫、左足関節炎で約1週間の加療を要する」との診断書を提出し、初場所14日目から休場した。白鵬は初日から10連勝して一時は優勝争いの単独トップに立っていたが、13日目に15年九州場所以来の3連敗を喫するなど精彩を欠いていた。師匠・宮城2019/01/26スポーツ報知詳しく見る
2018/11/16
豪栄道が栃ノ心が高安が…“稀勢ショック”3大関総崩れ/九州場所
った稀勢の里の休場で横綱不在となった土俵が、“稀勢ショック”で3大関がいずれも平幕に敗れる波乱。高安(28)は栃煌山(31)のすくい投げに屈し、初黒星。豪栄道(32)は錦木(28)の逆転の小手投げに敗れ3敗目。栃ノ心(31)も北勝富士(26)に押し倒され、3勝2敗となった。小結貴景勝(22)は5連勝2018/11/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/21
横綱・稀勢の里が休場 秋場所に続き3横綱不在へ
日本相撲協会は横綱・稀勢の里(31)=田子ノ浦=が九州場所10日目の21日から休場すると発表した。9日目に宝富士(伊勢ケ浜)に敗れて4勝5敗となった稀勢の里は「腰部挫傷、左足前距腓靱帯(じんたい)損傷で約1か月の安静加療を要する」と診断書を提出した。新横綱優勝を決めた今年3月の春場所で左上腕などを痛2017/11/21スポーツ報知詳しく見る
2017/09/12
高安&宇良が休場 “負の連鎖”止まらず 18年ぶり3横綱1大関が休場
る。高安は2日目の玉鷲戦で敗れた後、右足を痛めていた。99年春場所以来18年ぶりの3横綱1大関の休場となる。また、平幕・宇良も右膝の負傷で3日目から休場することが決まった。初日から3横綱が休場するのは昭和以降初めてという異例の場所で、負の連鎖は土俵上にも及んだ。11日の秋場所2日目。3横綱不在で初優2017/09/12スポーツニッポン詳しく見る