キングズガード
2018/02/16
【フェブラリーS】キングズガード 穴馬として要警戒
か、外が伸びるのか…天候や芝の劣化、また風などによってそれらは常に変化する。よく雨が降った後の「東京の芝は内から乾く」という格言めいたものがあるが、それでは東京のダートはどこから乾くのだろうか?根岸Sが行われた1月28日のダートは「内から乾く状態」だった可能性がある。キングズガードを同レースに出走さ2018/02/16東京スポーツ詳しく見る
2018/01/22
【根岸S】キングズガード「この距離は競馬がしやすいし、実績もある」
目馬最新情報:栗東】キングズガードの1週前追い切りはウッド6ハロン83・5―38・1―11・9秒。4ハロン過ぎから加速し、直線も力強い脚さばき。気合も乗って気配の良さが目立つ。寺島調教師「9ハロンだと外を回っても届かないので注文がつくけど、この距離は競馬がしやすい。実績もあります。1週前は余裕のある2018/01/22東京スポーツ詳しく見る
2017/11/28
【チャンピオンズC】キングズガード「前半はためて運んで開いたスペースをうまく突ければ」
みやこSで3着だったキングズガードは坂路で微調整。寺島調教師「秋3走目になりますが、テンションは上がっていないですし、仕上がりはいいですね。(29日の)最終追い切りは(藤岡)康太に折り合い面など感触を確かめてもらう程度で十分。このメンバー相手に外を回っても通用しないでしょうから、前半はためて運んで、2017/11/28東京スポーツ詳しく見る
2017/11/03
【みやこS】キングズガード鋭く反応 折り合い重視でラスト1F12秒3
G3」(5日、京都)キングズガードは2日、栗東CWで5F68秒5-38秒7-12秒3。鋭く反応した。「先週ビシッとやっているし、しまい重点の折り合い重視で。予定通りの時計で息遣いも良かった」と寺島師は納得の様子。1800メートルは15年7月の1000万下(2着)以来。「距離も経験済みだし、最近なら黒2017/11/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/24
【古馬次走】キングズガードはみやこSへ
)に向かう。「1800メートルになる点がポイントですが、ここで結果を残せれば今後の選択肢も増えますね」と師。2017/10/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/10
【プロキオンS】キングズガード 実績ない左回りで重賞初Vに導いた藤岡佑の英断
トル)は、5番人気のキングズガード(牡6・寺島)が直線一気の末脚で追い込んで陣営にうれしい重賞初タイトルをもたらした。これまで右回りにしか実績のなかった同馬が、なぜ左回りで重賞を勝つことができたのか?レース後の取材からその理由を探る。右回り7勝、左回り0勝。キングズガードのこれまでの成績を見れば、右2017/07/10東京スポーツ詳しく見る
2017/07/09
【プロキオンS】キングズガードが差し切り勝ち
利。勝ち時計は1分22秒9。2着は1番人気のカフジテイク。3着は6番人気のブライトライン。2017/07/09東京スポーツ詳しく見る
2017/07/04
【プロキオンS】キングズガード「左回りだとモタれたり、ヨレたりするところがある」
4日朝の表情:栗東】キングズガードは坂路で軽めの調整を行い、息を整えた。陣営は課題克服に力が入っている。寺島調教師「久々だった前走(天保山S=2着)から中2週なので疲れが心配だったけど、中間の動きを見ると大丈夫そう。いい状態を維持できている。左回りだとモタれたり、ヨレたりするところがあるけど、ある程2017/07/04東京スポーツ詳しく見る
2017/02/16
【フェブラリーS】キングズガード「今回はもう少し前の位置で運ぶ形になりそう」
】根岸Sで4着だったキングズガードは厩舎周りの運動。陣営は逆転へ意欲をのぞかせた。寺島調教師「中2週での競馬になりますし、前走で攻めを強化して仕上げていたこともあり、この中間は無理をしない程度に調整してきた。それでも気合乗りの良さなどを見ると、上積みは見込めそう。(レースの見通しに関しては)前走は同2017/02/16東京スポーツ詳しく見る
2017/01/23
【根岸S】キングズガード「折り合いを重視して、しまいを生かす競馬に徹したい」
目馬最新情報:栗東】キングズガードの1週前追い切りはウッド6ハロン85・3―39・8―12・1秒。小差先着も格下馬に手応えで劣ったが、脚さばきはパワフル。仕上がりは良好だ。寺島調教師「前走(武蔵野S=4着)は位置を取りに行った分の差もあったかな。今回は乗り慣れた鞍上(藤岡佑)に戻ってベストの14002017/01/23東京スポーツ詳しく見る