CS圏内
2018/10/02
0-10で大敗…ホームで勝てない阪神「どんな采配してるんや!」恐れる電話抗議
)まであと「2」に迫った。巨人とのクライマックスシリーズ(CS)進出を激しく争うDeNAとの勢いの差は歴然。終わってみれば拙攻で二塁すら踏めず、投手陣は中継ぎを含めて10失点。CS圏内の3位までのゲーム差は「4」に広がった。金本知憲監督(50)は1安打で今季12度目の零封負けに「見ての通り。やっぱり2018/10/02夕刊フジ詳しく見る
2018/09/27
【試合結果】DeNA、ソトの2発で3連勝! CS圏内3位をキープ
(セ・リーグ、阪神3-4DeNA、22回戦、阪神15勝7敗、27日、甲子園)DeNAは阪神に競り勝ち、3連勝とし、クライマックスシリーズ進出圏内の3位を守った。ネフタリ・ソト外野手(29)が八回の決勝弾を含む2本塁打を放つなどチームの勝利に貢献した。阪神はメッセンジャー、DeNAはウィーランドが先発2018/09/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/24
DeNA 筒香2発も首脳陣から注文
打6得点で巨人を圧倒し、目標のCS圏内の3位とのゲーム差を4とした。お立ち台には東と2本塁打のソトが上がったが、もう一人のヒーローは筒香嘉智外野手(26)だ。1―0の初回二死で27号ソロ、3―0の6回の先頭でもダメ押しの28号ソロと今季4度目の1試合2本塁打を放った。筒香は「一打席一打席、一生懸命や2018/08/24東京スポーツ詳しく見る
2017/09/02
巨人・畠 大一番で堂々7回1失点「負けられない気持ちで」 高橋監督も称賛
2位ルーキーの畠が、CS圏内の3位を争うDeNAとの直接対決で快投を見せた。7回5安打1失点で5勝目を挙げ、チームの4連勝に貢献した。「調子はよくなかった」と振り返るように序盤はピンチの連続。3回、筒香に先制適時打を浴びたが、味方が追いついた4回以降は4イニング連続で3人で片付け、高い修正能力を見せ2017/09/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/29
【巨人】CS圏内へ初回の得点が鍵!初回に得点を挙げれば24勝9勝
位・DeNAと戦う。CS圏内へ3・5差。追い上げの鍵を握るのは、初回の得点だ。野手担当・尾形記者が「速攻」に勝負をかけるチームの現状を見た―。よくある「不敗神話」的な都合のいいデータは当然、チームが強ければ強いほどたくさん見つかる。巨人はCS圏内を目指して上位チームを猛追中だが、勝率5割の4位。なか2017/08/29スポーツ報知詳しく見る
2017/08/19
【巨人】阿部2世・宇佐見「最高で~す」プロ1号が劇的サヨナラ弾
東京ドーム)負ければCS圏内から遠のく3位・DeNAとの直接対決。ニュースターの一撃に東京ドームが祝祭の空間と化した。巨人の2年目捕手・宇佐見が同点で迎えた延長10回2死二塁、プロ1号のサヨナラ2ランを右翼席へぶち込んだ。2度にわたって3点のビハインドを招く苦しい展開だったが、7回には陽の9号3ラン2017/08/19スポーツ報知詳しく見る
2017/08/18
厳冬更改必至も 巨人助っ人“3M”契約延長なら総額いくら?
した今季は、なんとかCS圏内に滑り込んだうえに日本シリーズ出場の下克上を成し遂げない限り、オフの厳冬更改は必至である。「このまま終わってしまったら、仮に個人成績は上がっていても、それを交渉材料に年俸をアップしてくれなんて言える雰囲気になりませんよ」と、ある選手。ナインも覚悟しているようなのだが、「彼2017/08/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/08/09
【オリックス】吉田正、2打席連発!新1、2番で大勝!
正も自身2度目の2打席連発(1試合2発は今季初)となる6、7号で競演した。福良監督は「点を取らないことには勝てない」と5日の日本ハム戦(札幌D)から攻撃的オーダーを採用し、これで3連勝。CS圏内の3位にいる西武戦の連敗も3で止めた。10日間の再調整が空けた先発・金子は大量援護に守られて9勝目。5回52017/08/09スポーツ報知詳しく見る
2016/08/27
阪神・金本監督「夏休み最後の甲子園」ナインに奮起促す
勝率差で逆転を許し、CS圏内の3位・DeNAとのゲーム差は2・5に広がった。先発の青柳が初回、先頭打者への四球からピンチを招いて2失点。6回にはバレンティンにプロ入り初被弾となる25号3ランを浴びるなど6回5失点で4敗目を喫した。ルーキー右腕は「四球からの失点が悪い流れになった」と反省した。長期ロー2016/08/27東京スポーツ詳しく見る
2016/08/26
復帰戦は快音なしも…山田の“存在感”でヤクルトが竜に快勝
力不足が顕著だったベンチには心強い限りだろう。「いるといないとでは、相手投手の疲れ、マーク度が変わる」と、真中監督が言うように、チームは5-2で快勝した。ヤクルトは5位に沈むものの、CS圏内の3位DeNAとは3.5ゲーム差。個人記録でも山田にはまだ、三冠王獲得の可能性は十分に残されており、欠場した12016/08/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/30
虎・藤浪、捕手代えても13奪三振も勝てず…ワースト7戦連続勝ちなし
鶴岡に代えてもらい、自己最多タイの13三振を奪いながらも敗戦投手。一回にいきなり3ランを浴びたのが致命傷だった。これで7試合続けて勝ち星なし。チームの連勝も4で止まった。CS圏内の3位とは6ゲーム差。遠いなぁ。“変身”はすぐに打ち砕かれた。フォームを変えても、捕手を代えても、藤浪が勝てない。まだ西日2016/07/30サンケイスポーツ詳しく見る