音楽界
2019/06/22
J・ロバーツら35人が来年ハリウッド殿堂入りへ
今回、殿堂入りするのは、ジュリア・ロバーツ、クリス・ヘムズワース、スパイク・リー監督、シンディ・クロフォードら。音楽界からはエルビス・コステロ、アリシア・キーズ、タニヤ・タッカーらが選ばれた。選考委員長のヴィン・ディ・ボナ氏は、「名誉ある人々を新たに発表できてうれしい。今年の選考は特にユニークだった2019/06/22日刊スポーツ詳しく見る
2019/06/21
ジャニーズ辞めて1年たたずにソロ復帰 渋谷すばるにかかる本格派歌手の期待
いる。そんな渋谷への音楽界からの期待は大きい。4月に公式ファンクラブ「Shubabu(シュバブ)」を立ち上げて、芸能界復帰。さらに大手レコード会社のワーナーミュージック・ジャパンのバックアップのもと、自身のレーベル「Worldart」を設立し、今秋をメドにCDをリリースする予定だ。事務所を辞めて1年2019/06/21東京スポーツ詳しく見る
2019/06/16
マドンナ告白、駆け出し時代パワハラ経験数え切れず
。マドンナは英ガーディアン紙インタビューで、「何人の男が、“俺と寝たら契約する”といってきたことか。セックスと引き換えにね」と話した上で、「音楽業界に当時、もっと政治的で発言力のある女性たちがいればよかったと思う」と語った。同時に、「権力を乱用する人々はどこにでもいる。映画界だけでなく、音楽界にもね2019/06/16日刊スポーツ詳しく見る
2019/06/06
【時代を変えたロックサムライ 新宿ロフトを生んだ男・平野悠】バブル期、マネーゲームと化した音楽界に失望… 「俺の役目は終わったよ。ロフトを解散する」
★(4)キャンディーズが『春一番』、ピンク・レディーが『ペッパー警部』、イルカが『なごり雪』をヒットさせた1976年、平野悠は新宿・小滝橋通りに「新宿ロフト」をオープンする。300人収容可能な地下のホールには当時日本では最大のスピーカーをアメリカから輸入し、大きな話題になった。意表をつくように設置さ2019/06/06夕刊フジ詳しく見る
2019/04/26
大月みやこ「何を話すか…」55周年公演に布施明
年(昭39)に歌手デビュー。日本レコード大賞の大賞や最優秀歌唱賞を受賞し、NHK紅白歌合戦には10回出場。音楽界への功績などを評価され、16年に文化庁長官賞、17年には春の叙勲で旭日小綬章を受章した。昭和と平成の2つの元号を芸道一筋に駆け抜けてデビュー55周年。いよいよ来月から「令和」の新時代を迎えデビュー 令和 大月みやこ 大賞 布施明演歌歌手大月みやこ 文化庁長官賞 新曲 新曲披露 日本レコード大賞 旭日小綬章 最優秀歌唱賞 東京五輪 歌手デビュー 芸道一筋 誕生会 誕生日 音楽界 NHK紅白歌合戦2019/04/26日刊スポーツ詳しく見る
2019/03/19
内田裕也さん死去、音楽仲間も悲しみ…永ちゃん「もっと生きてほしかった」
が駆け巡った18日、音楽界は悲しみに暮れた。キャロルの駆け出し時代から尊敬してきた大先輩の死にロック歌手、矢沢永吉(69)は「裕也さんがいなくなるってさみしいですね。じいさんになっても、よぼよぼになっても、もっと生きて欲しかったです」と喪失感を吐露した。1950年代、ロカビリー全盛期を裕也さんと盛り2019/03/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/18
【時代を変えたロックサムライ 伝説のプロモーター麻田浩】日本の音楽界に計り知れない影響与えた「トムス・キャビン」
★(1)音楽ファンの間で今、注目されている本がある。それが『聴かずに死ねるか!』(リットーミュージック刊)という1冊。「小さな呼び屋トムス・キャビンの全仕事」という副題をみて、ハ、ハーンと思うあなたはかなりの音楽通。トムス・キャビンとは、1970年代、「本物の音楽をみんなに届けたい」と麻田浩氏が立ち2019/03/18夕刊フジ詳しく見る
2019/02/15
「サンミュージック」は社名通りに再び音楽界でも輝けるのか
昨年11月、「サンミュージックグループ創立50周年記念式展」が行われた。2代目・相澤正久社長を中心に森田健作(現・千葉県知事)ら総勢160人のタレントが集合した。おなじみの顔が一堂に会したが、大半はお笑いタレントの面々。ダンディ坂野、スギちゃんと、「一発屋」と呼ばれる人が目立ち、取材も彼らに集中。翌2019/02/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/28
「え?」ミュージシャンも驚きと困惑 嵐の活動休止
ることを電撃発表し、音楽界にも衝撃が走った。嵐に楽曲「アオゾラペダル」を提供しているシンガー・ソングライターのスガシカオは27日、ツイッターで、嵐の活動休止発表に「え??ウソでしょ?」と驚いた。ロックバンド、flumpoolのボーカル山村隆太はツイッターで「ときに人は心に孤独をもってしまう。だけどそ2019/01/28日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/08
桑田佳祐 最年長1位!新曲「レッツゴーボウリング」、年齢4年代連続トップも初
歳11カ月での1位は、秋元順子(71)が09年1月に打ち立てた61歳7カ月の歴代最年長記録を1年4カ月更新。年齢4年代(30~60代)連続でシングル首位を獲得するのも史上初で、ソロ歌手記録を2つ樹立した。年末に続き、年始も音楽界の主役だ。昨年大みそかのNHK紅白歌合戦はサザンとして“究極の大トリ”で2019/01/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/14
DA PUMP、紅白16年ぶり返り咲き 異例の会見出席
リースした「U.S.A.」が大ブレイク中のダンスボーカルグループ「DAPUMP」は、02年以来16年ぶりの返り咲きで現メンバーでは初の紅白。慣例では、紅白会見では初出場アーティストが出場するのが慣例だが、今年の音楽界を象徴するブレイクぶりに、超異例の出場となった。ボーカル・ISSA(39)は「16年2018/11/14スポーツ報知詳しく見る
2018/09/11
【LA発】アレサ・フランクリンとジョン・マケイン、2人の葬儀に見る米国の“今”
ため76歳で死去した音楽界のレジェンドで“ソウルの女王”と呼ばれたアレサ・フランクリン。後者は脳腫瘍のため81歳で他界した政界の重鎮、上院議員で“英雄”として敬愛されたジョン・マケイン。人種も性別も世界も異なる2人のニュースにくぎ付けになった。まずアレサの葬儀にはヒット曲にちなんで全米から100台を2018/09/11夕刊フジ詳しく見る
2018/08/18
「androp」大ブレークの予感 「グッド・ドクター」主題歌が配信チャート1位
曲。2日に配信を開始してから、「LINEMUSIC」ではリアルタイムチャート1位を記録。「iTunes」の週間順位では2週連続8位とトップ10をキープしている。今年2月、ドラマ主題歌を先行配信し大ヒットさせた歌手米津玄師(27)の出現を境に、ネット発のヒットメーカーが音楽界に定着しつつある。andr2018/08/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/17
大黒摩季、CharaらがA・フランクリンさん悼む
米音楽界を代表する「歌姫」アレサ・フランクリンさんの訃報に、日本の音楽界からも悲しみの声が続々とあがっている。大黒摩季は17日、ツイッターで「敬愛し歌の守護神アレサフランクリンが天国へ旅立った」と訃報に触れ、「初めて本気で歌を学んだコピーしまくった。痩せない高音に魅せられた歌の本質知らされた…。アレ2018/08/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/17
歌手・女優の坂本スミ子さん パルムドール表彰式の思い出
ラテンの女王”として音楽界で人気を博する一方で、女優としては老婆役を演じた映画「楢山節考」(1983年)が第36回カンヌ国際映画祭でグランプリ(パルムドール)を受賞して話題になった坂本スミ子さん。今も思い出すお酒にまつわるエピソードを語ってくれた。◇◇◇坂本スミ子とアイ・ジョージのコンビの公演で、日2018/07/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/21
「ハンパねぇ!」が口癖「湘南乃風」HAN―KUN、日本勝利に「涙出るくらい感動」
音楽界も半端ねえ盛り上がりだ。「半端ない」が歌詞に登場する歌に注目が集まっている。中でも「ハンパねぇ!!」が口癖で、同名の歌を14年に発売したのがレゲエユニット「湘南乃風」のHAN―KUN(39)。スポニチ本紙に「フルタイム終わった時には、感極まり涙が出るくらい感動しました。ライブと録画で2回観戦し2018/06/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/18
西城秀樹さん逝く 63歳 脳梗塞から懸命リハビリ、現役貫く
つお)さんが16日午後11時53分、急性心不全のため横浜市内の病院で死去した。63歳。広島県出身。日本で初のスタジアムコンサートを開くなど、音楽界に数々の功績を残した。2度の脳梗塞で倒れても、懸命なリハビリでステージ復帰。最期まで「現役歌手」にこだわった。西城さんは誕生日翌日の先月14日、栃木県足利2018/05/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/17
森山直太朗、「天才美人ピアニスト」と結婚 知人 母良子は「娘のようにかわいがっている」
大安のこの日、婚姻届を提出した。母に森山良子(70)、父に元歌手のジェームス滝(年齢非公表)、祖父に名ジャズトランペッターの故森山久さんを持つ音楽界のサラブレッドが、実力派のミュージシャンを伴侶に迎えた。平井さんは昨年、高畑充希(26)主演の日本テレビドラマ「過保護のカホコ」、石田ひかり(45)主演2018/05/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/05
09年に肺気腫と診断され引退/井上堯之さん略歴
5年に初期の胃がん手術を受けた際は「死ぬまでやりたい」と早期復帰を果たした。その後、09年1月には肺気腫と診断され引退することを発表していた。ザ・スパイダースのギタリストとしてグループサウンズ人気を引っ張り、「太陽にほえろ!」のテーマの演奏や「愚か者」などヒット曲を多数作曲するなど音楽界の第一線で活2018/05/05日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/10
氷川きよし、平原綾香らが3.11チャリティコンサート
目的とした第6回「全音楽界による音楽会」3.11チャリティコンサートが10日、東京・赤坂のサントリーホールで開かれ、歌手の氷川きよし(40)、平原綾香(33)らが参加した。チケット代0円、入場時に義援金1万円以上を申し受けするのが同コンサートの特徴。フルオーケストラを背に、氷川は「勝負の花道」を歌唱2018/03/10スポーツ報知詳しく見る
2018/03/07
【球界ここだけの話(1202)】巨人D4・北村が登場曲に込めた思い 音楽界に進んだ亜大時代の同僚とスターダム駆け上がる
ともに夢の舞台へ-。巨人のドラフト4位・北村拓己内野手(22)=亜大=が開幕1軍入りに向け、汗を流している。春季キャンプは那覇での2次キャンプ途中から1軍に合流。その後、帰京後もオープン戦で1軍帯同を続けている。「キャンプでは貴重な経験をさせてもらいました。オープン戦は毎日のように続くけど、一日一日2018/03/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/05
音楽界初!“矢沢のわがまま”でライブ盤再編集、発売済みCDと無料交換
と無料交換するという音楽界で初めての試みを実施する。2016年7月に発売した2枚組みのライブ盤「LIVEHISTORY2000~2015」。全32曲を自らミックス(音量・音質調節)した。5日から同じCDジャケットで出荷を開始する一方、ミックス前のCDを持っている人には無料で交換に応じる。5日0時に矢2018/03/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/20
YOSHIKI、引退発表の小室哲哉に「またいつか一緒に音楽を創作しましょう」
表明した音楽プロデューサーの小室哲哉(59)にメッセージを送った。YOSHIKIは小室と笑顔で対談する写真を載せて「またいつか一緒に音楽を創作しましょう」と日本の音楽界をけん引してきた“盟友”に呼び掛けた。YOSHIKIと小室は91年に音楽ユニット「∨2」を結成するなど親交が深いことで知られている。2018/01/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/19
YOSHIKI 引退発表の小室を心配「大丈夫ですか?お話ししましょう」
不倫疑惑が報じられ、引退を表明した音楽プロデューサーの小室哲哉(59)を心配した。YOSHIKIは「小室さん、大丈夫ですか?」と日本の音楽界をけん引してきた“盟友”を心配。「お話ししましょう」と呼びかけた。YOSHIKIと小室は91年に音楽ユニット「∨2」を結成するなど親交が深いことで知られている。2018/01/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/23
あれから1年半、蜷川さんがいない演劇界で思うこと
元気プロデューサー、音楽界からは歌手椎名林檎のほか、ソフトバンクのCM「白戸家シリーズ」の佐々木宏氏、「恋ダンス」などの振付で知られるMIKIKOらが選ばれましたが、演劇界からは狂言師で俳優の野村萬斎しかいませんでした。98年の長野冬季五輪の総合演出は演出家浅利慶太氏が務めましたが、最近は映画監督が佐々木宏 山崎貴監督 川村元気プロデューサー 式典演出チーム 恋ダンス 映画界 映画監督 東京五輪 歌手椎名林檎 演出家浅利慶太 演劇界 狂言師 白戸家シリーズ 総合演出 野村萬斎 長野冬季五輪 閉会式 開会式 音楽界2017/12/23日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/24
暴行問題が音楽界に波及…日馬出演のKUNI公式MV非公開に
大相撲の横綱・日馬富士(33)による平幕・貴ノ岩(27)への暴行問題が芸能界にも波及した。15年に日馬富士が出演したR&B歌手KUNI(30)の楽曲「願い叶うなら」の公式ミュージックビデオ(MV)が23日までに、すべて非公開になったことが判明したもの。非公開となったのは所属レコード会社が運営するユー2017/11/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/21
ビヨンセがトップ飾る 最も稼いだ女性アーティスト
ーブスが毎年恒例の「音楽界で最も稼いだ女性アーティスト」ランキングを発表し、米歌手ビヨンセ(36)が今年のトップを飾った。6月に双子を出産したばかりのビヨンセは、2016年6月からの1年間で推定1億500万ドルを稼いだという。レコードの売り上げやツアー「フォーメーション」からの収入に加えて、自身のフ2017/11/21日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/16
2017/09/21
元“アムラー”のミタパン 安室は「何から何まで格好いい」
を告白した。番組では、20日夜に駆け巡った歌手の安室奈美恵(40)の電撃引退発表のニュースを取り上げた。メーンキャスターの安藤優子(58)は「もったいない感じもする。ライブで見られなくなるのは寂しい限りだなと思う。日本の音楽界にとってもすごい宝のような人ですね」としながらも「凄いカッコイイと思う。こ2017/09/21スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/12
YOSHIKI緊急手術でロック界大打撃 海外アーティスト招へいに影響も
を受けるという声明を発表、音楽界に衝撃が走った。本紙昨報どおり手術は、米ロサンゼルスで16日(米国時間)に行う予定。このニュースに青ざめたのが、7月のワールドツアーを制作・運営する「ウドー音楽事務所」だ。万が一、術後の経過が芳しくなく同ツアーが中止となれば今後、海外の有名アーティストが来日できない非ウドー音楽事務所 ツアー ロック界 ワールドツアー 人気ロックバンド 手術 日本公演 有名アーティスト 有名外タレ 本紙昨報どおり手術 海外 海外アーティスト招へい 米ロサンゼルス 緊急手術 音楽界 YOSHIKI YOSHIKI緊急手術2017/05/12東京スポーツ詳しく見る
2017/03/10
山田孝之&綾野剛「音楽ユニット」結成 インディーズデビューへ
孝之(33)が再び、音楽界を騒がせそうだ。昨年は元KAT―TUNの赤西仁(32)とユニットをつくり、世間をアッと言わせたが、今度の相手は公私共に仲がいいと言われている俳優の綾野剛(35)。最近ではCMでも歌っている姿を見せている綾野だが、山田とのタッグで、いったいどんなユニットとなるか。山田は昨年、2017/03/10東京スポーツ詳しく見る
2017/03/03
堺正章、盟友ムッシュかまやつさん「音楽界の中で大事な存在だった」…一問一答
「ザ・スパイダース」のメンバーとして活躍したミュージシャンのムッシュかまやつ(本名・釜萢弘=かまやつ・ひろし)さんが1日に78歳で亡くなったことを受け、同グループの盟友・堺正章(70)が3日、都内で会見した。―今の心境は「すべて納得するには、まだ時間が。気持ちの区切りは、ちょっとまだ何日もかかると思2017/03/03スポーツ報知詳しく見る
2017/03/02
ムッシュかまやつさん死去 肝臓がんで闘病 78歳
ンバーとして活躍し、音楽界のレジェンドとして人気だった歌手ムッシュかまやつ(本名・釜萢弘=かまやつ・ひろし)さんが1日午後6時5分、都内の病院で死去していたことが2日、分かった。78歳。東京都出身。昨年5月に病院で検査をしたところ、肝臓がんが見つかった。その後、通院治療をしていたが、8月23日に脱水2017/03/02日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/20
NHK、3月に作曲家船村徹さん偲ぶ番組放送へ
。総合テレビで「ありがとう~作曲家・船村徹さん(仮題)」(3月3日午後3時10分)、BSプレミアムで「昭和の歌人たち『船村徹』」(3月26日午後7時30分)を放送する。総合テレビの「ありがとう-」では、日本の音楽界に多大な功績を残した船村さんの人生と作品を、貴重な映像と資料で振り返る。「昭和の歌人た2017/02/20日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/20
マイケル長女がモデルデビュー、モンロー似と評判
たしたことが明らかになった。白いブラウスにタイトスカート姿のパリスさんは、仏と米国の国旗を両手に持ち、兵士たちをバックに笑顔を見せる写真を自身のインスタグラムに投稿した。第2次世界大戦当時をイメージした写真では、1980年から90年代にかけて音楽界を席巻したマドンナをほうふつさせるプラチナブロンドの2017/01/20日刊スポーツ詳しく見るジョニー・デップ、離婚後初の公に「皆さんのため」
コン」賞を受賞した。同賞はネットでの投票により、映画、テレビ、音楽界での各賞受賞者を決める。デップはスピーチでファンに対する感謝の気持ちを表し、「今夜、ここに来た理由はただ1つ。いい時も悪い時も、僕を応援し、信頼してくださった皆さんのためです。ありがとう。大変光栄なことに、あなたたちが今夜、僕をここ2017/01/20日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/18
作曲家の船村徹氏、文化勲章祝う会に弟子北島三郎ら
人が祝福に駆けつけた。日本の音楽界の発展向上へ多大な功績を残したことが受章理由。作曲家では1956年(昭31)の山田耕筰氏以来、60年ぶりだった。「すごく光栄です。この勲章は(既に亡くなっている)先輩方の忘れ物。しっかりと肝に銘じて、向こう側に届けたい」と先人に感謝しながら謙虚に喜びを語った。昨年52017/01/18日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/15
アジア人初!YOSHIKIが米2大殿堂制覇、トランプ氏に訴えも
連続のソロ公演を成功させた。2014年にXJAPANで米ロックの殿堂・マディソン・スクエア・ガーデン公演を成し遂げており、アジア人として初めて米2大殿堂を制覇。また、20日に就任式を行うドナルド・トランプ次期米大統領(70)に向け、人種差別のない平等な社会政策の実行を訴えた。音楽界の日本代表が、ニュアジア人 アジア人初 カーネギーホール ガーデン公演 ソロ公演 トランプ トランプ次期米大統領 人種差別 制覇 就任式 日本 日本代表 殿堂 殿堂制覇 社会政策 米クラシック 米ロック 音楽界 XJAPAN YOSHIKI2017/01/15サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/04
ゲス極ファンさまざま「ASKAさんとかアコギ…」
デートが原因で当面の活動休止が決定したが、この問題についてステージでは一切触れなかった。ファンの反応はさまざまだった。奈良県在住の40代女性は活動自粛について「しょうがないと思う。まともな音楽活動ができないでしょ」と言い「絵音君ばかりがマスコミにたたかれているけど(音楽界には)ASKAさんとか、もっ2016/12/04日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/03
T・スウィフトが最も高収入な女性アーティストに
ブスが、毎年恒例の「音楽界で最も高収入の女性」リストを発表。テイラー・スウィフト(26)が昨年1位だったケイティ・ペリー(32)を破り、初のトップに輝いた。スウィフトは昨年6月から今年6月までの1年間で1億7000万ドル(約170億円)を稼ぎ、2位のアデル(8050万ドル:約80.5億円)や3位のマ2016/11/03日刊スポーツ詳しく見る
2016/09/27
TOKIO国分 福山ライブ事故に「人ごととは思えない」
い」と眼球破裂の重傷を負ったスタッフや福山らに同情した。25日夜に起きた事故について、国分は「自分たちのライブでもこのキャノン砲を使うので、人ごととは思えない」と同じ音楽界で活動する一人として神妙な面持ちで語った。その上で「どんな事故だったかなとも思うんですよね。背中に当たるのとはちょっと違う。目に2016/09/27デイリースポーツ詳しく見る