血圧
2019/06/25
自宅で計ると正常値なのに… 「白衣高血圧」のナゾと回避法
普段は正常な血圧の人が、医療機関で測定したときだけ高血圧になるという現象がある。放っておくと脳卒中や心筋梗塞(こうそく)を招く恐れがあり、“サイレントキラー”とも呼ばれる高血圧だけに見て見ぬふりはできない。どう対処すればいいのか。家庭用血圧計で高いシェアを持つオムロン(京都市)が18日に開いた定時株2019/06/25夕刊フジ詳しく見る
2019/04/08
名優・モロ師岡 余命5年と宣告される…「今から好きなことさせてください!」
)が8日放送のTBS系「名医のTHE太鼓判!」で、余命5年と宣告された。「年収は低いのに、なぜ血圧だけ高いんでしょう」と自虐ジョークを飛ばした師岡は、番組で受けた人生初の人間ドックで腎臓や心臓、血圧に問題が発覚。余命5年と宣告されたが、「もう今から好きなことさせてください!」と、冗談で受けてみせた。2019/04/08デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/04
河野景子 長年の低血圧から一転まさかの高血圧に「それ、関係あるんですかね?」
判!」(月曜後7・00)に出演。高血圧を指摘され、1週間の改善生活に臨む様子が明かされた。「【冬の高血圧】芸能人24時間血圧測定」と題しての今回。河野が番組で測った血圧は上が147、下が110で、正常値(上135、下85)より高めというまさかの結果になった。「高い…。すごく高い。どうしよう、すごく高2019/02/04スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/05
【冬の突然死予防】入浴中の血圧変動を防ぐ3原則
低い場所へ行くと、高血圧の人は血圧の急上昇により、心筋梗塞や脳卒中などを起こしやすい。一方で、血圧の急降下にも注意が必要だ。特に入浴中の突然死には、血圧の急上昇と急降下が関わる。「寒い脱衣所や風呂場では、血圧が上がりやすくなります。ところが、湯船に入ると血管が拡張して血圧が下がり、立ち上がろうとした2019/01/05夕刊フジ詳しく見る
2018/09/21
【高血圧ギモン解決】上の血圧が高くても、下が正常値なら大丈夫?
・桑島巖医師Q.上の血圧が高くても、下が正常値なら大丈夫?A.上下の差が大きいと動脈硬化進行の可能性高いので、血圧コントロールを家庭での血圧測定では、上の血圧(収縮期血圧)が135以上(単位mmHg)、または下の血圧(拡張期血圧)が85以上で、高血圧とされる。両方とも高ければ高血圧は明らかだが、上の2018/09/21夕刊フジ詳しく見る
2018/09/14
【高血圧ギモン解決】職場でイライラして血圧上昇…改善策は?
.職場でイライラして血圧上昇。改善策は?A.カラオケなどで大声を出し、酸っぱい料理を活用する中間決算などの期末に突入すると仕事の忙しさに拍車がかかり、職場でのストレスが血圧上昇につながりやすい。以前、このコーナーで紹介した仮面高血圧の人の中には、職場の忙しさから離れて医療機関を受診したときに、ホッと2018/09/14夕刊フジ詳しく見る
2018/09/06
【高血圧ギモン解決】減塩を心掛けても血圧がなかなか下がらない…なぜ?
.塩分感受性が高いと血圧は下がりくい。食事以外の塩分にも注意をこれから秋が深まって気温が下がり始めると、血管が収縮して血圧は上がりやすくなる。生活習慣病や老化で血管の柔軟性が失われた動脈硬化も伴うと、急激な血圧上昇で心筋梗塞や脳卒中を起こしやすくなる。厚生労働省の2016年「国民生活基礎調査」によれ並木隆雄科長 介護原因 動脈硬化 千葉大学医学部附属病院和漢診療科 厚生労働省 国民生活基礎調査 塩分 塩分感受性 柔軟性 減塩 生活習慣病 脳血管疾 血圧 血圧上昇 血管 診療教授 高血圧ギモン解決2018/09/06夕刊フジ詳しく見る
2018/07/14
【高血圧ギモン解決】青魚は血圧を下げるのにも役立つのか?
和昌副院長Q.青魚は血圧を下げるのにも役立つのかA.青魚は動脈硬化を防ぐので高血圧改善にも役立つが調味料の塩分には要注意心筋梗塞や脳卒中は、動脈硬化や高血圧との関係が深い。動脈硬化を促進する脂質異常症では、青魚に多く含まれるEPAが、薬としても開発されている。一般的に、「(サバ、イワシなどの)青魚を2018/07/14夕刊フジ詳しく見る
2018/07/06
【高血圧ギモン解決】上の血圧180を一気に120まで下げてはいけないの?
義彦主任教授Q.上の血圧180を一気に120まで下げてはいけないの?A.腎臓などの臓器へのダメージが大きい。段階的に下げることが大切気温が上昇すると自律神経などの働きで、高血圧の人も血圧は下がる傾向にある。血圧による脳卒中や心筋梗塞の死亡リスクは、120/80未満(単位・mmHg)で減少することから2018/07/06夕刊フジ詳しく見る
2018/06/11
【高血圧ギモン解決】高血圧の状態を放置すると腎臓が悪くなるってホント?
野義彦主任教授Q.高血圧の状態を放置すると腎臓が悪くなるってホント?A.本当です。高血圧は腎機能を低下させ、腎機能低下は高血圧を後押しする悪循環に陥ります一般的に高血圧症と診断されると、血管のダメージで脳卒中や心筋梗塞のリスクが高いといわれるが、さらに高血圧を放置すると腎臓の機能が落ちることもある。2018/06/11夕刊フジ詳しく見る
2018/04/19
【高血圧ギモン解決】運動すると血圧が上がり心臓の負担になる?
病院長Q.運動すると血圧が上がり心臓の負担になる?A.運動能力が高い方が心血管死リスクは低下高血圧と診断されると、医師から減塩などの食事の見直しと同時に「適度な運動」を勧められる。もともと運動習慣がない人にとっては、体を動かすのはつらいこともあるだろう。青信号が点滅する横断歩道を慌てて渡り切っただけ2018/04/19夕刊フジ詳しく見る
2018/04/14
【高血圧ギモン解決】酒をたくさん飲めば血圧が下がってカラダにいい?
京女子医科大学病院高血圧・内分泌内科、市原淳弘主任教授Q.酒をたくさん飲めば血圧が下がってよいのではないかA.就寝中の血圧上昇につながるので飲み過ぎはよくない歓送迎会など飲酒の機会が増える時期。アルコールは血管を拡張して血圧は下がる傾向になるため、高血圧の人の中には「酒はよい」と思っている人がいる。2018/04/14夕刊フジ詳しく見る
2018/03/22
【血圧を下げる新常識】花粉症も撃退!「お酢血管柔軟運動」で高血圧抑制
血流が流れやすく、高血圧は抑制される傾向になると一般的に言われる。一方で、くしゃみや鼻水、鼻づまりなどの花粉症の症状でイライラすると、血圧は上昇しやすくなる。国内の花粉症患者は約3000万人と推計されている。「花粉症の薬の中には、交感神経を刺激する成分が入っているものがあり、それは血圧を上げる可能性2018/03/22夕刊フジ詳しく見る
2018/03/19
田中美奈子、あることが原因で血圧215に急上昇 医師の助言は…
」が19日、「密着!血圧24時~春の突然死を防げSP~」として3時間枠で放送され、女優の田中美奈子(50)が出演。夫の俳優・岡田太郎(43)が原因で血圧が急上昇する日常が明かされた。2007年に結婚した岡田との間に1男1女に恵まれた田中。仕事と家事、育児をこなす毎日は目の回るような忙しさで、毎朝5時2018/03/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/16
【血圧を下げる新常識】脳心血管病発症のリスク下げる新基準 高血圧予防「5本の柱」
★血圧130目標編国内では、診察室測定で140・90(単位=mmHg)未満、家庭血圧測定で135・85未満が正常範囲といわれる。ところが、2015年に米国で発表された米国の「SPRINT」研究(50歳以上の高血圧患者を対象)では、さらなるリスク低減の値が示された。この研究では、個室に長時間、患者1人2018/03/16夕刊フジ詳しく見る
2018/03/12
【血圧を下げる新常識】小刻みな血圧変動に注意 「外来差血圧」大きいと脳卒中リスク10倍に
の気温の寒暖差により血圧変動を起こしやすくなる。一般に気温が上昇すると血圧は下がる傾向があるので、家庭血圧測定で「昨日は上の血圧が140(単位・mmHg)だったのに、今朝は130」という人もいるだろう。翌朝は「再び140」かもしれない。かかりつけ医の受診でも変動は起こる。「前回は150でしたが、今回2018/03/12夕刊フジ詳しく見る
2018/03/10
【予備群も危ない!糖尿病でリスク上がるがんと認知症】血糖下げるだけでは足りない糖尿病の合併症予防 血圧や脂質の管理でリスク大幅抑制
とが、最近発表された大規模研究の結果によって明らかになった。これまでは、血糖に加えて、血圧や脂質も含めた統合的な治療を行うことが糖尿病の合併症予防に有効であると考えられてはいたが、より厳格に行うことで、実際に合併症を減らせるかどうかは明らかになっていなかった。2006年に始まった「J-DOIT3」(2018/03/10夕刊フジ詳しく見る
2018/01/06
【血圧を下げる新常識】日本人の腎臓、欧米人に比べて少ないネフロン数 出産時から増えることなく…生活習慣病の改善で対策を
は、欧米人と比べて高血圧の人が多いといわれる。塩分摂取が比較的多いことに加え、高血圧と関係の深い腎臓のろ過装置・ネフロンの数が、日本人は少ないことが今年10月の研究論文で初めて明らかになった。つまり、腎機能があまり良いとはいえないゆえに、高血圧にもなりやすいと考えられるのだ。「以前に報告された海外の2018/01/06夕刊フジ詳しく見る
2018/01/04
【冬の突然死に気をつけろ!】50~60代に多い「脳出血」 温度差に注意、血圧を徹底管理してリスク減少へ
、脳の血管のコブ(脳動脈瘤)が破れるくも膜下出血がある。このうち、冬の突然死を起こしやすいのはどれか。「私の経験則では、冬に多いのは脳出血です。高血圧が最大要因で、血圧コントロールがうまくいっていない人に起こりやすい。50~60代の方で高血圧を放置している人は、注意が必要です」こう話すのは、日本医科2018/01/04夕刊フジ詳しく見る
2017/12/06
【血圧を下げる新常識】食べ過ぎ予防へ、適切なカロリー摂取量を知ろう 「食べていないのに太る」と言う人に限って間食しがち
国内の高血圧患者は4300万人と推計されるが、残念ながら放置してしまう人は少なくない。中でも「内臓型肥満」を抱えた人の高血圧リスクは問題だ。日本高血圧学会によれば、塩分は1日6グラム未満、毎日30分以上のウオーキングなどの有酸素運動、バランスのよい適量な食事などは、脳卒中や心筋梗塞などを発症していな2017/12/06夕刊フジ詳しく見る
2017/11/27
【血圧を下げる新常識】糖尿病、肥満の人は減量が先決 医師「薬の量を減らせたり、不必要になることも」
肥満になると、高血圧と2型糖尿病が併発するのは珍しくない。肥満細胞から血圧を上げやすい生理活性物質が増えるとともに、血糖コントロールに重要なインスリン過剰により、逆に腎臓からのナトリウム再吸収が進むからだ。2型糖尿病の人が診察室での血圧が140/90mmHg以上の場合、1~2カ月程度の生活習慣の見直2017/11/27夕刊フジ詳しく見る
2017/11/15
【血圧を下げる新常識】高血圧状態が招く腎臓の濾過装置、ネフロンの死滅 日本人と欧米人で「身体の仕組み」の違いも関係
国内の高血圧患者は4300万人と推計され、欧米人と比べて有病率が高い。日本人の食事では、みそ汁や漬物などで塩を使う量が多いのが要因と考えられてきた。加えて、身体の仕組みも関わっているようだ。腎臓は高血圧との関わりが深い。血圧調節に関与するため、高血圧状態が続くと腎臓はダメージを受け、腎臓が悪くなると2017/11/15夕刊フジ詳しく見る
2017/11/12
サンド伊達 医師から「いつ死んでもおかしくない」…血圧200超、タバコは論外
ズケ!」に出演し、高血圧のために医師から「いつ死んでもおかしくない」と警告を受けていることを明かした。伊達は血圧について「上が211の下が147なんです」と明かし、共演者らの驚きを誘った。番組コメンテーターの医学博士吉田たかよし氏は「それはもう悪性高血圧という水準を満たしています。大変危険」と指摘。2017/11/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/11
【血圧を下げる新常識】睡眠不足は大敵!あがる高血圧の発症リスク 日誌をつけて状況把握を
ると、血管が収縮して血圧は上昇しやすくなる。それに拍車をかける食生活だが、中でも注意しなければいけないのが睡眠だ。「海外の研究報告では、不眠症の人で5時間以下の睡眠時間の人は、6時間以上の睡眠の人と比べて、5倍以上も高血圧の発症リスクがありました。5~6時間睡眠の不眠症の人も3・5倍以上。よく眠れな2017/11/11夕刊フジ詳しく見る
2017/10/24
【血圧を下げる新常識】「食欲の秋」でも食べ過ぎに注意 高血圧発症リスク、非肥満の人の2~3倍の理由
肥満の人に比べて、高血圧の発症リスクが2~3倍高く、特に若い頃から体重が増えた人はリスクが高い。では、なぜ太ると血圧は高くなるのか。肥満治療のスペシャリスト、東京逓信病院内科の川村光信部長が説明する。「特に内臓脂肪型肥満になると、血糖コントロールに重要なインスリンの効きが悪くなり、インスリンがたくさ2017/10/24夕刊フジ詳しく見る
2017/10/23
杉田かおる「めまいがしたり、血圧が上がったり…」介護生活で体調崩していた
いたことを明かした。杉田の母親は20年前に患っていた肺気腫が4年前に悪化。杉田は酸素濃縮器を付ける母親の介護生活を送っており、21日のブログでは母が緊急搬送されたことも明かしていた。自身の体調についても「(介護開始から)半年くらいは頑張れるんですけど、半年目くらいからめまいがしたり、血圧が上がったり2017/10/23スポーツ報知詳しく見る
2017/10/19
【血圧を下げる新常識】血管が硬いといわれたことないのに「動脈硬化」のナゼ 脂肪過多の食生活で20~30年かけて進行
高血圧の話題では、「動脈硬化が進み脳卒中や心筋梗塞など、血管に関わる病気のリスクを高める」として、「動脈硬化」という言葉が盛んに使われる。しかし、「血液検査の注射のときに、血管が硬いといわれたことはないし、動脈硬化ってよくわからない」と、素朴な疑問を抱く人は多いだろう。皮膚のように硬くなってタコが生2017/10/19夕刊フジ詳しく見る
2017/10/11
【血圧を下げる新常識】「隠れ高血圧」かも?診察室では正常でも…職場ストレスで異常値 リスク高まる脳卒中や心筋梗塞など
甘くみてはいけない。国内で約4300万人と推計される高血圧だが、「自分には関係ない」と思っていると、ある日突然、脳卒中や心筋梗塞に見舞われてしまうケースもある。診察室の測定で血圧が正常範囲内であっても、それ以外で血圧の高い状態が続く「隠れ高血圧」の人がいるのだ。高血圧治療の第一人者、東京都健康長寿医2017/10/11夕刊フジ詳しく見る
2017/10/03
【血圧を下げる新常識】減塩を常に意識!習慣化で「脳卒中」のリスク減 食品表示の「塩分含有量」チェックが第一歩に
血圧は、カーッとしたときなど日常生活でも上昇するため、「少々高くたっていいじゃないか」という人がいる。診察時の血圧140/90(単位・mmHg)以上で、高血圧症と診断されても「体調は悪くないから」と放置。ある日突然、片脚の力が入らなくなり、ろれつが回らないなどの症状に襲われることがある。脳梗塞だ。脳2017/10/03夕刊フジ詳しく見るサンド伊達、血圧200超えを坂上に怒られる
」で、200を超えた血圧について言及。MCの坂上忍から、日頃から血圧を測るように注意された。番組では、呼吸器疾患復帰し、CM撮影に臨んだ渡哲也について特集。その中で、各自の体調管理に話題が及んだ。MCの坂上忍から「サンドさん、お酒飲まないでしょ?でも伊達君、調子が悪かったって」と水を向けられると、伊2017/10/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/04
【血圧を下げる新常識】生活習慣を見直しても血圧下がらないナゼ 間違われやすい「二次性高血圧」
一般的に高血圧症は、塩分の多い食事など生活習慣との関連が深い。しかし、メタボではなく減塩の食事や運動習慣などを実践しても、収縮期血圧140(単位・mmHg以下同)以上、拡張期血圧90以上と、血圧が高いままの人がいる。その影に潜むのが、内分泌などに関わる二次性高血圧だ。内分泌の異常に伴い、血圧に関わる2017/09/04夕刊フジ詳しく見る
2017/08/16
生活習慣見直しているのに…夏場に高血圧症が改善しない人に潜む「別の病気」
【血圧を下げる新常識】夏場の気温上昇に伴い血管が広がるため、高血圧症の血圧は下りやすいといわれる。ところが、改善しない人もいる。標準体重で、塩分濃度など食事に気をつけ、運動習慣も取り入れているのに、異常に高い血圧の状態が続いてしまうのだ。このようなケースでは、「親父も高血圧だったから遺伝かな…」と思2017/08/16夕刊フジ詳しく見る
2017/07/29
高血圧の要因は「遺伝」より「環境」 食生活見直しで改善可能
【血圧を下げる新常識】国内で患者数と予備軍が4300万人と推計されている高血圧。これだけの人数がいれば、「父も高血圧だから自分の高血圧は遺伝だな」と思うことはあるだろう。親からの遺伝的な体質ゆえに「生活習慣を見直しても無駄」と考える人もいる。では、遺伝と高血圧について、どう考えればよいのか。「両親の2017/07/29夕刊フジ詳しく見る
2017/05/10
ポケモンGOも血圧対策に有効、米論文でも報告 40~50代で高い継続率
【血圧を下げる新常識】血圧が異常に高い状態が続くと、心筋梗塞や脳卒中、さらには高血圧性腎症にもつながる。しかし、高血圧はサイレントキラー(沈黙の殺し屋)と呼ばれるように、自覚症状がない場合が多く重大なリスクについてはピンとこない。国の施策では、自助努力を促そうとさまざまな働きかけを行っているが、中に2017/05/10夕刊フジ詳しく見る
2016/06/16
【仙台】ルーキー佐々木、復調アピール 食生活見直し貧血&低血圧克服
戻ってきた手応えがあります」と持ち前の技術の高さを見せつけた。5月は過度の練習と鉄分不足から貧血、低血圧の状態に陥り、全体練習に参加できないこともあった。「自分に足りないものが分かったし、どうやって食事を取れば栄養になるのかなどの勉強もできた。今の時期に気づけて良かったと思います」とアクシデントも“2016/06/16スポーツ報知詳しく見る